【オン・ザ・ミルキー・ロード】
友人が言ってた「フェリーニもタルコフスキーもいないけどホドロフスキーやクストリッツァがいる時代に生まれて良かった!」と言いたくなるのがわかる素晴らしい映画だった。
多…
エミール・クストリッツァが製作・監督・脚本・主演を務めて製作された2016のセルビア映画
・
鬼才エミール・クストリッツァ監督の9年振りの作品。「アンダーグラウンド」は個人的にオールタイムベストな作…
愛の記憶を絶やすな
戦争で混乱している時代。ロバに乗り兵士たちへ牛乳を届ける配達員の男。
ある日、村に連れてこられた美女に恋した彼の運命は一変する。
こんなに突っ込みどころ満載なのに、ファンタジ…
エミールクストリッツァ大好きなのに見逃していた。、
アップリンクの見逃した映画特集で。良かったー。。
もうスゴイです。
クストリッツァ全開。
主演して監督してこのセンス。
ただただ圧巻の連…
冒頭の5分くらいから
あれ?これわたし見れるかな?
って怖気ついた豚の断末魔の叫びと
鮮血を浴びる真っ白いアヒルとコスタの夢。
戦争と動物と人間の生と死を描いていて
テーマは重い、描写も重い。けど…
エミールクストリッツァ監督はフェリーニのような、ホドロフスキーのような独特の世界観があって、ちゃんと映画なのが良い。
動物と歯車時計と恋愛と戦争。
ファンタジーとリアルと残酷が入り混じった世界。ドリ…
大きな時計の場面から始まる。
時計が噛み付くよ!
どこかの村。
最前線で戦っているようだが、
どこかのどかな村人たち。
停戦時間中のそんな彼らの
関心の的でもありそうな男が
彼らにミルクを届け…