光州5・18の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『光州5・18』に投稿された感想・評価

韓国でタブーとされていた光州事件を
テーマにした映画。
2007年公開で12億円の制作費で、
この歴史映画は作られた。
公開後、人口5,000万人の韓国で、
730万人動員した。
事実であるだけに評…

>>続きを読む

光州事件は。80年に起こった事件だが、当時高校生だった時の報道では、反政府デモを軍事政権が弾圧している程度に感じた。あまりに情報が統制されていたので次第にこの事件は個人的には忘れてしまった。最初にこ…

>>続きを読む
市民相手にここまでやってしまうことが恐ろしいと思った。
お笑い担当の二人が良かった
TKNR
4.0

2025年 357作目
(配信 150作目)

1979年12月12日に起きた全斗煥のクーデターにより出来た新軍部の数ヶ月にも及ぶ弾圧に市民が民主化を訴え続け、翌年5月18日の学生デモ弾圧から27日…

>>続きを読む
tomtom
3.9

これが本当に韓国で起こった事件なのかと震えた。事件があったことは知っていたが、あまりに辛い。

改めて思った。
一度武力衝突の火がついてしまったら燃え尽きるまでひたすらに走り、途中で引き返すことが非…

>>続きを読む
Fuyuko
3.8
現実の軍事政権&クーデターって本当に荒唐無稽なんだなと思った。
3.8

光州事件の映画いくつかあるけど、
これは光州の市民にスポット当てて、時系列で詳しく追っていく感じ。

『タクシー運転手』で詳細は描かれてなかったけど、セリフにあったシーンが多々…
怪我人を乗せたタク…

>>続きを読む
m
4.5
2025:106

あなたにおすすめの記事