光州事件の映画いくつかあるけど、
これは光州の市民にスポット当てて、時系列で詳しく追っていく感じ。
『タクシー運転手』で詳細は描かれてなかったけど、セリフにあったシーンが多々…
怪我人を乗せたタク…
WOWOW録画
2007年の韓国映画
『タクシー運転手 約束は海を越えて』
よりもっとずっと前に映画化されていたのね
光州事件😢
こちらも主人公はタクシー運転手🚕
高校生の弟と2人暮らし
ヒロインは…
感想川柳「責任の 所在はいつも 闇の中」
レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)
1980年。韓国・光州市。タクシー運転手のカン・ミヌは早くに両親を亡くし、高校生の弟ジヌの親代わりであっ…
1980年、光州(韓国南部)の民主化運動を軍が鎮圧したという韓国内ではタブーとされていた事件を映画化した作品。何故軍が突然民間人を殴り、銃を乱射したのか、その経緯については触れられない。ただその悲惨…
>>続きを読む
「タクシー運転手」とリンクする部分がある。
“光州事件”を題材にした実話ベース
時系列でいうと「ソウルの春」の後の出来事
「夢だったらいいのに───」
いつも通り日常生活、にこやかな光州の市民…