光州5・18に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『光州5・18』に投稿された感想・評価

遠野
3.0

実在の出来事をもとにした映画。世界史も近代史もとにかく歴史と呼ばれるアレやコレは全然覚えられなかった人が見ました。

え〜……こんな事件あったん……きつすぎるんやが……国の領土と民を守るためにいる軍…

>>続きを読む
3.0

こういう類の映画を見ると、韓国という国、特に市民の熱量に驚かされる。
現代でもデモが派手に始まる。
今の日本では、あまり考えられない。
冒頭のコメディ調から、一気に軍事制圧がかかりに街は血の海に。

>>続きを読む
「ソウルの春」に続いて視聴。
予習済みなので軍部・政府のことをはイメージしやすかった。
テーマになっている事件の重さからか,
演出は軽さを意識している感じ。
3
2.4

軍が撤退するかと思いきや銃乱射するシーン怖すぎた
本当にひどすぎる

こんなひどい時代からまだそんなに時間が経っていないことが怖い

街に軍が攻め入ってくる時の怖さと、大切な人を思う気持ちと、
本当…

>>続きを読む
3.0
光州事件を扱う映画はどれも胸が痛くなる。
ただ、なんでこうなってしまったかを含め軍事政権下の背景などはあんまり説明されないのでソウルの春などを観てからの方がいいかも。
あお
3.0
アン・ソンギがかっこいい。
クーデターやデモについて調べてから見たらよかった。
映画自体は別に面白いとかはないし、映画の出来自体めちゃくちゃいいとかでもないけど光州でどんなことが起こったかを知るのにとてもいい映画だとは思う。
2.9

民主化運動が武力弾圧された光州事件。
結膜炎を歴史が教えてくれるが、何とか生きてほしいと願ってしまう。

元軍人のかっこいい隊長
盛り上げ役のチンピラコンビ
生徒思いの教師
それぞれの思いを胸に、戒…

>>続きを読む
オススメにあって鑑賞。
あぁぁぁぁやだ。
明るい訳ないんだけど
もしかしたら良い話かもって。
あぁぁぁぁ胃が痛くなった。
主人公の不細工さより痛い。
3.0

ハンガンの少年が来る、を読む前に光州事件について知りたくて見た。
作品の出来は置いといて、とても悲惨なことが行われてたんだな。しかも、とても最近のことではないか。私の父親が中学生の頃の出来事とは。同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事