光州5・18に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『光州5・18』に投稿された感想・評価

Mimi
2.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかまさかの信じられない。

何の落ち度もない民主化を求めただけの人達を軍隊が抹殺した事件。

置かれた立場が違うだけで、もともとは同胞なのに殺すってどういうこと?国家間同士の戦争でもないのに余り…

>>続きを読む
esew
2.0

2025.6/13

00年代後半の韓国映画だと一球入魂の歴史的大事件の映像化でもあからさまにクオリティが低くててショボい。80年代の日本のTVドラマぐらいのいい加減さである。逆に、2010年代の1…

>>続きを読む

最初の安っぽいコメディタッチのところを観て、ああこれは史実というよりはベタベタに泣かせにくるやつだな、と思ったら案の定であった。
最後までお涙頂戴になってたね。
それにしたって国民に銃を撃つ軍隊は怖…

>>続きを読む

これは好きじゃない。観た人の感想を誘導しようとする。光州事件を市民の側から(『タクシー運転手』(2017)は外側から)描いたものだけど、ひとりの女神みたな女を兄弟でくっつけ合ってニヤニヤするのもキモ…

>>続きを読む
がっかり
芝居がわざとらしくて、偽善で安っぽくて、下手な演出で、やになった。稚拙過る。なんだかな〜
おいおい、弟が死んでからまるで死んでないかのように明るい主人公と弟の恋人。
あまりにもひどい。

おすすめされて観た映画なんだけど、なんかこう...やっと観終わったっていう印象
今度タクシー運転手を観ようと思う

たった40年前にこんなことが起きていたというのがまずショック
と同時に有り得そうと…

>>続きを読む
「光州事件」を題材にした初の商業映画とか。
フィクションのパートがチープで史実の重さと上手く結びついていない。

韓国現代史を扱った作品は本当にすばらしい作品が多いので今作も期待して見たんだけど、
人間ドラマがくどくてかなりつらかった。

序盤からダメな主人公やらコミカルな同僚やらがしょーもないやりとりしてて、…

>>続きを読む
0
2.0

今からたった40年前の「光州事件」を知らなかったから、この虐殺事件について知ることができたのは良かった。しかし、事件のきっかけとなった事柄や背景が、歴史を知らない者からすると、説明不足だった。

コ…

>>続きを読む
安っぽい映画。
実話を元にしたフィクションね。
後半、韓国映画らしいあっと驚く展開があるかと思ったが何も無し。
最後までチープだった。
これなら2時間ドラマでじゅうぶん。

あなたにおすすめの記事