海辺の生と死のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『海辺の生と死』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャストが良いな。この話のテーマにぴったりの雰囲気を持つキャストだ。
満島ひかりの方言がうますぎて、他の人たちはそんなに訛っていないのに。。。逆に浮いてて可哀想。
でも小学生たち全員に方言マスターさ…

>>続きを読む
島尾敏雄の出孤島記と死の棘読んでから観ると映画が終わった後の主人公2人の人生の行き先がわかってるからやっぱり嫌になる。笑
辛くてたまらないけどそれでも夫婦なんだね最低で最高
大坪が朔の手紙をトエのもとに届けに来る。
その手紙には、元気デス、と書かれていた。

永遠の別れ(ではなかった、その時は)を悟った最後の夜。平然を装う隊長さん(永山絢斗さん)と、取り乱さないと言ったけど保てなかったトエ(満島ひかりさん)。自然に涙が出た。
当時のことを想像も出来ないけ…

>>続きを読む

かなり好き。

確かに長いし、ラスト、あ、そうなの?と思ったけど、全体的にわたし好みの作品だった。変に誇張したり脚色したりせずに、楽観も悲観もせずに、ありのままを描いている感じが好き。そういう面では…

>>続きを読む
死ぬ死ぬ詐欺でちょっとがっかり 音楽と島の空気感がよかった。

シネリーブル神戸、レイトショー。
文学的な台詞回しとテンポ感のお陰か、若干の眠気に誘われる。

戦争の生々しさはそこまで描かれておらず、人間関係と感情が揺れ動く様子に焦点が当たってる感じ。

そして…

>>続きを読む

原作を読んだりパンフレットを見ないとわからない内容だと思う。
実際本当にわからなかった。
ニュアンスで伝われ…!感が強過ぎて、後半置いてかれてしまった。
満島ひかりが完全に脱いでて、それまでボケ〜っ…

>>続きを読む

満島ひかりのお胸がかわいすぎて!!

上映時間よく確認しなかったのもあっていつ終わるのかな〜今何時かな〜って結構退屈だったかなぁ

いつ死ぬかわからない状況の中で家族とか恋人のこと想うのって本当に苦…

>>続きを読む

「死の棘」を観る前にこの作品を観ることを絶対的にオススメします。

島尾敏雄&ミホと満島ひかり好きにはたまらない作品。

ただ両方好きじゃなくて映画だけ観に来た人に2時間30分退屈せずにいられるかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事