映画として面白いかは置いておいて、映像として貴重だと思う
美しく雄大なワイン畑、有名ワイナリーの地下貯蔵庫、カビ、ワイナリーの人となりが感じられるインタビュー等々。
ソムリエと言われる人たちの熱い…
ソムリエレベルなら楽しめそうだが…
ソムに出ていたソムリエ達がたくさん出てる
アルザスからは大好きなトリンバックのクロサンテューヌ1962年のテイスティングシーン
そしてDRCのセラーまで…
…
ワインの勉強をもっと楽しむために鑑賞。
マスターオブソムリエ
ブライングテスト、考えすぎて泥沼にハマってる感じが伝わった。
純粋な味覚とかの問題ではなくて心理的、精神的な部分も結果に関わるのかなと思…
ワイン道を究める侍たちの物語
そして、物語は印象的なエピソードで終わるのです…
I don't look at myself a cork opener.
I look at myself a s…