最高に素晴らしいことに投稿された感想・評価 - 296ページ目

『最高に素晴らしいこと』に投稿された感想・評価

途中まではティーン向けの安っぽい恋愛ドラマっぽくて、失敗したなと思っていましたが、終わってみればそういうわけでもなく、意外とメッセージ性の強い作品でした。

姉を亡くした女の子と心に闇を抱えた男の子…

>>続きを読む
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

-
クルマで窓を開けたシーンは、きっとエルが心を開いたサインだった気がする
かなた

かなたの感想・評価

3.7
現実は生々しく、残酷だ。

だけれど、流行りのモノっぽく、キラキラさせて終わらせないのも、また良かった。
melton

meltonの感想・評価

5.0

映像も音楽もストーリー全て良かった。
特にランニングするシーンが綺麗で好き。

最後のエンドロールで「悩みを抱えてる人は制作チームまで」というメッセージにもあったように、今回心の葛藤を物凄く繊細に描…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.1
うーん、、
こういう映画好きなはずなんだけど、なんか違ったなぁ、、
もっと集中して観るべきだったわ


Elleは相変わらずかわいかった
mao

maoの感想・評価

4.5

割と最初から涙止まらなくて、観終わって1時間くらい泣いてた。なんなら今も泣きかけてる。観る人によっては深みも面白さもないかもしれないけど、登場人物の距離感が良すぎる。自分もこの映画みたいな心の穴が度…

>>続きを読む
Taku

Takuの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、邦題よりも原題の"All The Bright Places"の方が絶対良い。
悩みを抱える主人公をエル・ファニング(バイオレット)とジャスティス・スミス(フィンチ)が好演。この二人の素晴らし…

>>続きを読む
baby

babyの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

きっと生きてたら色んな事が
あるし、綺麗な景色だけみることなんて
無理だ。

良くも悪くも、道を決めるのは
自分だから、どうにでもなれるけど
最後は思い出にして前に進んでくれて
よかった。

実際こ…

>>続きを読む
ucandoit

ucandoitの感想・評価

4.0

All the bright places

ハッピー・エンドの青春ものだと思っていたが、どうにもならない心の傷の話でもあった。

姉を事故で失って自分の殻に閉じこもるようになってしまったバイオレッ…

>>続きを読む
RioOgawa

RioOgawaの感想・評価

1.5
観終わったあと原作のWikipediaページ読んでちょっと理解が追いつく。説明不足すぎてこまった。

あなたにおすすめの記事