イット・カムズ・アット・ナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イット・カムズ・アット・ナイト』に投稿された感想・評価

夜やってくる「それ」の感染から逃れるため、森の奥でひっそりと暮らすポール一家にウィルと名乗る男とその家族が助けを求めてやって来るという、アメリカ🇺🇸発のサスペンスホラー。

はっきり言ってつまらなか…

>>続きを読む
summer
1.8

微妙すぎる。
コロナの時期ともあって感染系多いな。

17歳のトラヴィスくんの感情変化が、この映画の説明にもなってる気がする。
家族以外のIT〝それ“に、ひたすら過剰反応。他の家族にも、病気にも、ペ…

>>続きを読む
れん
3.0
ごめんなさい。人それぞれかもしれないけど嫌いなタイプの映画でした。
結局何によって感染しているのかもよくわからず、ただいろんな人が死に結局は唯一信頼できる家族をも殺すという中身のない終わり方だった。
爪師
3.8
それは得体が知れないが感染すると死ぬ。
夢遊病が上手く関わっててよりホラー感を増す。
最後解釈が難しかったので公式HPのネタバレ解説を読んでスッキリ

(※ホラー映画ではありまてん📽)コンパクトにまとめられた、ほぼ会話劇の心理スリラー。きっとアレコレ考えた末、苦肉の策で💡このビジュアル(パッケージデザイン&キャッチコピー💬)になったんだろうなぁ(つ…

>>続きを読む

だんだんA24のホラーの雰囲気がわかってきた。
まずあのCM映像からミスリードは始まってる。

物語を尺内で全てを明らかにしない、完結させないそーゆースタイルがダメな人にはダメ!
不気味な雰囲気と人…

>>続きを読む

ジョン・ウォーターズが2016年のベストに選んだ作品。

一度芽生えた疑心を消し去ることはまったく簡単ではないことを痛感させられました。

ホラー映画にありがちな”感染する”というギミックの嫌なとこ…

>>続きを読む
userJB
3.0
なんだ、なんだ、なんだ?、、。えっ?
っていう映画。
3.3
赤い扉がホラーゲーム味あって良いね
ビビらせるポイントに夢オチ使うのは流石に飽きてきたかも

家族のために無慈悲に最善を選び続ける
父親の姿にはグッときたし、なんならそれが1番の狂気だった

あなたにおすすめの記事