ミニマリズム: 本当に大切なものに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ミニマリズム: 本当に大切なもの」に投稿された感想・評価

e

eの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人を愛してモノは使う、逆は決して上手く行かない。if I could give you one takeaway: “Love people and use things, because the …

>>続きを読む
alen

alenの感想・評価

4.3

私的にはすごく面白かった

ミニマリズムってモノを減らすとかそういうこと以前に自分のメンタルを整えることだから、大量消費の現代には必要な考え方だし、変にインスタにあげるためのミニマリストとかじゃなく…

>>続きを読む

日本のミニマリスト系YouTuberに対して持っていた違和感を解消してくれるドキュメンタリーだった。

モノを捨てるとか、持たないとか、そういう「行動」がミニマリズムなのではなく、
そのモノが自分に…

>>続きを読む
Koji

Kojiの感想・評価

4.2

足りな過ぎず多過ぎず、自分の十分『Enough』を知ること。

ミニマリストとは、決して物を減らすということではない。

消費社会に生きているとモノが増えてしまうので難しいけど、とても大事な考えてだ…

>>続きを読む
Ti

Tiの感想・評価

4.2

鬱ぽく悩んでる人にもこのドキュメンタリーはいい考え方の提案かもしれない。情報量の多さ、大量消費する社会からくるストレスとどう向き合っていけるか、変えていけるか。誰もが本当に必要だと思う物と向き合えれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2020/11/27
断捨離モードな今にはとても良かった。
こういうロードムービー好きだなぁ。

劇中の響いたセリフメモ。多い。。。

——-

持っているものは
自分の人生に何か意味を与えてくれる…

>>続きを読む
lazykahn

lazykahnの感想・評価

4.3
Love people, and use things,because the opposite never works.
Aoi

Aoiの感想・評価

4.6

過去鑑賞

このドキュメンタリーの考え方は自分にすごくあってた。
アイディアを整理して、自分に合わせたら、ライフスタイルがいい意味でかなり変わった。

物のために時間、お金を使うより、人と一緒に過ご…

>>続きを読む
udon

udonの感想・評価

4.2
ミニマリストまでいかなくても物を大切に、無駄な消費はしないを心がけたいですね
COMACHI

COMACHIの感想・評価

4.1
最近断捨離に目覚め、この映画を観てみました。とっても良かったです。

広告に踊らされて、自分の欲のまま欲しいものを買うのではなく必要なものだけを持つシンプルな生き方をしていきたいです。

あなたにおすすめの記事