火花に投稿された感想・評価 - 146ページ目

『火花』に投稿された感想・評価

zoe

zoeの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

解散ライブでやっぱり泣いてしまった
逆のことなら正直に言える、
文句ばっか言って
全然ついて来てくれんかった
ほんま楽しくなかった
死ね 家族と別々に死ね
お前らは愚かや
お客さんには ほんまに…

>>続きを読む
YayoiArie

YayoiArieの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

人間のリアルが描かれた映画だと思う。
一番好きなシーンはやっぱ最後のシーンだな…
芸人辞めた徳永に神谷サンが語るとこ❗

「淘汰されたやつの存在て絶対にムダじゃない。例えば優勝したコンビ以外はやらん…

>>続きを読む

この映画に出てた芸人さんたちが今有名になってきてることに一番じーんと来た。お笑い好きからすると、芸人さん全員売れてほしいーって気持ち。ラストライブは号泣してしまったなあ。邦画によくあるぬるっと終わる…

>>続きを読む
イット

イットの感想・評価

4.5
誰もやっていないことか誰かがやってきたことの続きをやるのが大事だとこの映画を観て強く感じた。
にぼ

にぼの感想・評価

3.0
一つのことをやり抜くことの難しさとその一つのことに追求する素晴らしさを学べる映画🎬
momico

momicoの感想・評価

3.3

2015年芥川賞受賞作、お笑い芸人ピース又吉の『火花』を実写化。

純粋無垢であり続けることは危うい。

意図的に意図しないでいようとする姿勢を貫き通した先輩徳永。結果は出ずともその姿勢だけは唯一無…

>>続きを読む
UK

UKの感想・評価

3.5

お笑い好きなので、これ見るとジーンってきます。

考え方とか価値観とかってすれ違ったりするものだし、そんな中でもそれぞれに熱い想いがあって。

スパークスのラスト漫才、すごくよかった。

そして、神…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
リアルでとても良かった。芸人である板尾さんが監督してるだけあるなって思った。成功する難しさ、お笑いの世界なんて絶対実力だけじゃなくて運もあるから大変な世界だなってのが伝わる作品だった。

「スパークス」みたいな漫才コンビは掃いて捨てる程いて神谷みたいな“立ち位置”の芸人も確かにいてそんな両者を芸人たる板尾創路が撮ることで醸し出される生々しい切なさが“お笑い”に携わる人間はもちろん携わ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5



原作を読んだのが随分前で、
こんな話だったかなあと思いながら観た。

菅田将暉は作品によって、爽やかにも不潔にもなるし、イケメンにもブサイクにもなるし、メイクさんも相当すごいと思うけど、カメレオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事