同名のライトノベルが原作。過去には剛力彩芽主演でドラマ化。原作ライトノベルは既刊8巻で読了。主人公栞子さんのイメージが剛力彩芽と合わずドラマは未見。
北鎌倉駅前の古書店が舞台の古書にまつわるミステ…
原作が大好きで本自体も大好きなので観た映画。
原作ではここまでおばぁちゃんの恋にフォーカスしてないので違った視点でも楽しめた。好きな人に会う前のあの緊張感は経験した人にしか分からないだろうなぁ…
…
映画向きじゃないかも…
📚📖📚📖📚📖📚📖📚📖📚📖📚📖📚📖📚📖📚📖
原作2巻まで読了。初めて読み進めたくないと思った本です。悪い意味ではなく好きだから、読み終わるのが寂しくて。一気読みしたくなくて4…
2018年11月劇場公開当時、転職のため時間があったので、多数劇場鑑賞したが、忘れているところもあるので、再度鑑賞しました。
東出くんの、1番かっこいい時期かしら?
執筆に苦悩している小説家っぽく…
明らかに晩年を盗もうとする犯人が誰か序盤から分かりやすかったが、古書についての知識や、現代と代助の祖母の時代がリンクしているのは面白かった。祖母の禁断の恋は、確かに結婚してから運命の人に出会ってしま…
>>続きを読む© 2018「ビブリア古書堂の事件手帖」製作委員会