エジソンズ・ゲームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エジソンズ・ゲーム』に投稿された感想・評価

TECHI
3.0

夜の深淵から浮かび上がる、一筋の脱出の光。それに照らされ燃え上がった、感情という名の火種は連鎖し、大衆は陶酔という名の臨界へと達した。技術は加速し、発明は神として崇拝され、その神は、思想という名の果…

>>続きを読む
たこ
2.5

理科と歴史。
あんまり派手な頭脳戦みたいなものではなくて、まぁ史実に基づいてるからなんだろうな。完全に史実まんまでやるならドキュメンタリーの方がいいし映画なんだからもうちょいエンタメしてよって思った…

>>続きを読む
真白
3.0
電流戦争について詳しく知らなかった分、面白かったです。脳みそフル回転しながら観ました。全体的にジトっと暗く、とても好きな雰囲気の作品でした。知識があればもっと面白いのではないかと思います
2.6

だいぶ面白くなかった
電流戦争についてはだいぶ無知な私ですが、楽しみ方がサッパリわからない

映画においての緩急もないので、どこを重視してるかどこを脚色してる(ドラマチック)に魅せたいかもマジで理解…

>>続きを読む

エジソンは凄い人で電気作った人。
くらいの知識しかない私が悪いのか、楽しめませんでした。エンタメ作品としてかなり演出が地味で、わりと短調なので睡魔が…。
所々「おぉ!」と思う台詞はありましたが、全体…

>>続きを読む

この映画の中身はどんなか忘れたが、エジソンとテスラの事は教科書とは明らかに違うことが常識として教えられている。そのことをバックボーンとして見なければ、ただのアホの延長のままです。参考までに‪


エ…

>>続きを読む
3.0

交流電流の方が危険!?実効値が√2倍されるから!?いやでも皮相効果で心臓に致命傷は当たりにくいのでは??やっぱり直流の方が危険だよね?

っていう感じで観ようとおもってたけど、普通に映画を楽しんでま…

>>続きを読む
berry
3.0

エジソン、ウェスティングハウス、テスラ、彼らの功績の全貌をあまり把握してなかった私にはちょっと難しかったー💦直流vs交流のことも知らなかった!
エジソンと息子がモールス信号でやり取りするシーンが印象…

>>続きを読む
s
3.0

短いカットの多様や視線誘導的なカメラワークが作品の個性を際立たせていて好き。ストーリーはやや難しめ

エジソンの有名なエピソードを沢山知ることができて勉強にもなる。発明家として神格化しすぎていたと自…

>>続きを読む
janjen
3.0

このレビューはネタバレを含みます

電気誕生の時代、安全な直流式を推すエジソンと安価で、より遠くに電気を送れる交流式を推すウェスティングハウスが争う。

エジソンは交流式は危険で電気椅子に使える事を主張するが、敗北する。

あなたにおすすめの記事