南瓜とマヨネーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 254ページ目

『南瓜とマヨネーズ』に投稿された感想・評価

もけ

もけの感想・評価

4.1

原作が好きすぎたけど、別物として大好き。
原作より、ツチダとせいちゃんの関係が濃密に感じられて。
やさしく歌うせいちゃんと、くしゃくしゃに泣いちゃうツチダがたまらなかった。
冷たいくらい素っ気ないエ…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

4.0
せつない〜〜感情移入しすぎて太賀のセリフにグサグサやられた、どっちも好きじゃだめなんだなぁ
超はる

超はるの感想・評価

3.0
オダジョーの色気半端ない。
絶対近づいたらダメなタイプって分かってるけど好きになっちゃうよね〜。
臼田あさ美さんのスタイル憧れる。
yui

yuiの感想・評価

3.8
幸せだった2人。
駄目になってからがリアルだからこそ身につまされる。
せいちゃんが実家帰ってすぐ曲できちゃうとか、つまりそういう事なんだけど皮肉だわ〜。
ダメ男好きになっちゃう恋愛映画。
太賀の歌声が良き。
オダギリジョーのクズさ半端ないのにカッコイイ。イケメンはずるいなぁ。
なんで南瓜とマヨネーズってタイトルなのかわからんまま終わってしまった。

売れないミュージシャンの彼氏の為に働く
臼田あさ美の泣き虫で重くてウザい女っぷりがリアル。

オダジョー演じる元彼ハギオのフェロモンがすごい。
オダジョーの話し方はやさしくて程よくゆるくて好き。
で…

>>続きを読む
うみ

うみの感想・評価

3.6

夜のシーンよりも朝方のシーンが多くて

朝に向かってゆったりだらっと見るのが丁度いい映画

太賀のあのなんともいえない切ない役柄、臼田あさ美の重いダメ女感、ふたりがお互いにどこか依存してしまっている…

>>続きを読む
Potato

Potatoの感想・評価

3.7
オダギリジョーのダメ男役最高だな。お互いの関係に依存し合うクズっぷり、わからんでもない。
Haru

Haruの感想・評価

4.1

ただの恋愛映画じゃない。自分にとって本当に大切な人とか、尊い人は、案外近くにいるのにそれに気づけない。
何かが欠けている同士だから、補あえれば良かったけど、人生そううまくいかない。お互いのために別れ…

>>続きを読む
karen

karenの感想・評価

3.2

魚喃キリコの原作(漫画)から好きで知っていたけど、原作まんまじゃなかった。思わず漫画見直した。

昔バンドマンと付き合ってた友達が「音楽やってる彼氏が好きで、バンドマンと付き合ってる自分が好きだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事