ビジランテの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビジランテ』に投稿された感想・評価

重いですね。埼玉のある町での血縁が引き起こす事件を描きます。父がなぜ長男と連絡をとっていたのか、なぜ土地に中国人を住まわせていたのか、なんとなく推測はできますが、納得のいく答えが導かれません。しかし…

>>続きを読む
kiii
3.6

3人の実力ある俳優達の役に入った空気と深谷の冷たさを身体に感じる映画。

バイオレンス系は苦手だけど、これはしっかり観れた。

魅力的な暗さを湛えた映画でした。

監督が自分のオリジナルでちゃんとや…

>>続きを読む

2018年2本目は入江悠監督『ビジランテ』。入江監督はサイタマノラッパーシリーズ以外は苦手な作品が多かったが、これが期待以上に面白かった。『サウダーヂ』『ケンとカズ』『ローリング』などの秀逸な邦画ロ…

>>続きを読む
3.8

果てしなく続く閉塞感。
とことん暗くて、深い闇。

兄弟だからこその愛情と憎悪。
こんな状況はなかなか無いけど、その時なにを守るのか、守るべきなのか、考えさせられる。

むちゃくちゃ痛いシーンが…

>>続きを読む
言うほど地方の闇って感じにも思わなかった。
長男がそこまでして土地手放したくない理由がはっきりと分からなかったし、次男も普通に嫌。
TKNR
3.3

2025年 233作目
(配信 88作目)

フィルマークス観たいリストにいつからか入れてた作品。

大森南朋、鈴木浩介、桐谷健太のトリプル主演x 入江悠監督作品というガワのパンチ強めな作品。

埼…

>>続きを読む
まさ
3.5

全編ずっと陰鬱な空気が流れており、その雰囲気はとても好きだった。ただ、一郎以外の二郎と三郎が結構まともだった。3兄弟全員おかしい感じでもう少し暴れて欲しかった。また、話が結構とっ散らかってテンポが少…

>>続きを読む
nk
3.3
地方ダークネス

あなたにおすすめの記事