空飛ぶタイヤの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『空飛ぶタイヤ』に投稿された感想・評価

みぞ

みぞの感想・評価

3.7

かなり簡略化されていて、さわりだけって感じだったけど成り立ってて面白かった。

池井戸潤原作特有のイケおじ俳優演技合戦観てて気持ちいいのよね、高橋一生はちょと緊張感をほぐす演技だった笑

ドラマのほ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5

この前『アキラとあきら』を観たのでこちらも鑑賞。

リコール隠しって現実でもニュースになることあるし、こんな大きな事故になる前にどうにかなってほしかったなぁといった感じ。池井戸作品らしい逆転劇が観れ…

>>続きを読む
WAR太

WAR太の感想・評価

3.6

池井戸作品らしい巨大な悪と戦う会社の話。
実話を元にしてるってのが驚きですしそんな犯罪を働く企業が現実にまだあるってのが驚きですね。

映画自体はそれなりでした。
山も谷も浅めで正直少し退屈。
話と…

>>続きを読む
小説読んでいたので面白いのは分かっていました。
ただ小説ほどに赤松社長の熱量を感じられませんでした。
そして主題歌と作品の内容がミスマッチ。
社会派ドラマという感じの映画で、見やすい作品だったと思います。
大企業の不正隠蔽、組織内部の立ち回りなど、きっと現実世界にもこういう事もあるんだろうなと考えさせられました。
不正はよくないですねぇ~😅

どのような不正であってもかならず見破られる時が来る、それを教えてくれる素晴らしい作品でした(*´ー`*)
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.0

不正に目を瞑らず人間として本当に正しいことを行動に起こせる勇気、そして、たとえ自分の身に危険が及ぼうとも自らの信念を貫いた彼らの姿にただただ脱帽。
不正が蔓延る現代において、そういう人々にスポットを…

>>続きを読む
世界鬼

世界鬼の感想・評価

3.2
主人公サイドの正義度がちょうどいい。
サザンのエンディングかっこいい
Macan

Macanの感想・評価

3.0
大物俳優ばかりだな。岸部さんは安定でなんでいつもあんな役なんですかねぇ。

話読めるし、イマイチストーリーはハラハラしないけど、よかった。
沢田さんはどうなったの?開発部でどうなったの?気になる。
前半戦で大体結末は予想できる展開だったけど、それぞれわかりやすいキャラクターで、裏切らないって意味では安心して見れた。内容的にも満足

あなたにおすすめの記事