ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
ロシアのウクライナ侵攻以後で意味が深まる。繰り返す歴史。ジョンソンの「足を喰われているのにワニと交渉出来るか」は、チャーチルの発言由来と知った。
まめ

まめの感想・評価

2.4
チープだな

「オッペンハイマー」でトルーマン大統領を
演じてるっていうのも面白い。

チャーチル首相の人間味を強く感じれた。

こういうのを見てると、
そもそも人間が国を動していること自体
常軌を逸しているよな…

>>続きを読む
やまげ

やまげの感想・評価

3.9
ダンケルクの裏側が見れると聞いて
地下鉄のシーンよかった

Success is not final, failure is not fatal.
It is the courage to continue that counts.
地下鉄のシーン好き

うん、映画として、このストーリーとしてはすばらしいんだよ。

ゲイリー・オールドマンも良いし、
リリー・ジェームズも可愛いし。

ただ、これが良い話だってなるのは
「勝てば官軍負ければ賊軍」の前提が…

>>続きを読む

第一次世界大戦を、ウィンストンチャーチル首相就任からイギリスの視点で描いた作品。

もし自分がチャーチルだったら?議会議員だったら?イギリス民間人だったら?
今の日本で同様のことが起こったら?
そん…

>>続きを読む

かつて「事件は会議室で起きているんじゃない!!」
と言っていた映画(ドラマか)があったけど、
なんでぇい!会議ばっかの映画でも面白いじゃないか!と思ったのでした
特にゴジラ-1.0観た後だったから、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事