移動都市/モータル・エンジンの作品情報・感想・評価・動画配信

移動都市/モータル・エンジン2018年製作の映画)

Mortal Engines

上映日:2019年03月01日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 世界観が素晴らしい
  • 移動都市や乗り物のデザインがカッコいい
  • スチームパンクな世界観が魅力的
  • シュライクのシーンが感動的
  • ラピュタやハウルの動く城のような雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『移動都市/モータル・エンジン』に投稿された感想・評価

Bosch
3.0
このレビューはネタバレを含みます

設定が曖昧で消化不良のSF童話大作

ピータージャクソン制作ということで期待したのだが、肝心のストーリーが面白くない。
様々な人物が絡んでは来るのだけど、そもそもこの移動都市という設定が全く説得力が…

>>続きを読む
Kubo
4.3

劇場に足を運べなかったシリーズ!
気づいたらワイスピの新作よりも自宅鑑賞で
600本目のレビューにしてしまった!!笑

CG技術の大行進 "都市が都市を食う!"

へスターは恐らく醜いアヒルの子のメ…

>>続きを読む
4.5

待ち焦がれていた作品。
ようやく鑑賞。
ピージャク&フィリッパ・ボウエンの「LOTR」コンビとWETAが関わってたら映像クオリティと面白さは約束されてるようなもの。
はじめ自宅で鑑賞しはじめたがコレ…

>>続きを読む

既視感満載。いろんな要素の詰め込みファンタジー!!

【賛否両論チェック】
賛:移動都市が捕食し合う中で、少女が支配者に戦いを挑んでいく姿が、勇ましくて痛快。映像美も見事。
否:どこかで観たことある…

>>続きを読む

世界観が素敵!都市が移動するなんて…。空中に浮かぶ年もある。そういえば、実際にこういう歴史があったという話も聞いたことがある。あくまでも、隠された歴史だけどね。その歴史では、最後映画の中のように爆破…

>>続きを読む

世界観、最高です。
ハウルの動く城だー!とか思いながら観ましたが動く城だけ同じで全く別物でした。
ファンタジー好きにはたまらないかも。
でも気になる点が多すぎてツッコミとの戦いだったので満点はないか…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2019-03-02記。
これは『アリータ』の負けだな。
同時期公開で、同じような文明崩壊後の話。日本の原作漫画が負けるのは悔しいが、原作の差だと思う。
『アリータ』の上映館を半分にして、この作品を…

>>続きを読む
過剰
4.2
すごい昔に見た記憶ある。もう1回見よう

最終戦争後の世界。世界観がいいし高い特殊効果と王道ストーリーで安心して観れました。ただちょっと詰め込み過ぎかへスター・ショー以外の登場人物の印象が薄く感じた。移動都市の爆走シーンももっと観たかったな…

>>続きを読む
2025/07/08 当時映画館で観たような記憶。トムが郷ひろみに見えてしょうがない。ハウルの動く城。

あなたにおすすめの記事