孤狼の血の作品情報・感想・評価・動画配信

孤狼の血2018年製作の映画)

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張度が高く、まさかの悲劇的展開がある
  • グロいシーンが多いが、松坂桃李の演技が良い
  • 昭和の任侠映画を匂わせる雰囲気が良い
  • キャストが豪華で迫真の演技が見応えがある
  • 暴力団と警察の関わりが面白い。役所広司の演技が素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

CANACO
3.4

「凶悪」「日本で一番悪い奴ら」「彼女がその名を知らない鳥たち」の次に鑑賞したためか、自分的にはいちばん見やすい作品だった。重厚な2時間テレビドラマ(松本清張ものとか)を見たくらいの健全さを感じた。

>>続きを読む

2018年公開
監督 : 白石和彌
===
2つの暴力団の緊張関係続く広島は呉で、「なんでもあり」の捜査スタイルの一人のマル暴の暗躍を描いた物語。

見方次第ではこれは、「理想の上司とは何か」と言う…

>>続きを読む

企業の選考に遅刻したので諦めて映画館へ。
ずっと観たいと思っていた本作、やっと観ることができた。

"アウトレイジ"を警察側の視点で描いたような作品だったけど、雰囲気は似てるようで似てない。
ストー…

>>続きを読む

むちゃくちゃ面白かったんやけど。
見入ってしまった。

映画館で邦画観たんは「渇き」以来やから多分4年ぶりぐらい?
小汚くてクズい役所広司は相変わらずツボやし、松坂桃李の演技ヤバってなった。知らん間…

>>続きを読む
松坂と役所の演技がよかった。昔のヤクザと警察の関係がなんとなくわかったきがした
役所広司に惚れる2時間
有名な俳優ばっか出てくるたびに現実に引き戻されて没入しづらかったけど、定期的に出てくるグロくてリアルな映像美術のシーンで世界観に引き戻される。
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ヤクザ映画初。
最後まで裏切りや予想外の展開で非常に楽しませて頂けた。
薬味
-
職場の先輩に何も考えずにぶっ飛んだ話でも見なよ、って勧められて。
やっぱり役所広司は良い...........
あと狂気じみた松坂桃李の目も良かった
2.7
ガチで何😭なんなん、極道って
真珠とか、なんやねん😭
役者ってすごいわ…
ばさ
4.1
めちゃくちゃ面白かった。
冒頭の5分くらいがキツくて3回くらい見るの断念してたのですが本当にもったいないことをしてました。
広島在住のためすこしだけ入り込んで見れた気がします。

あなたにおすすめの記事