1940年の🇬🇧ロンドン。ドイツ軍の空襲の中で映画の脚本をタイピングする主役カトリン👩🏼✨本作はフィクションだけれど、戦時下でも映画制作に命をかけていた人達が実在したんだろうな…とジーンときますた(…
>>続きを読む舞台が40年代だからか
なんだか過去の良作を観た気分
素直に良い作品でした!
全体的に見たら悲しい話なのに暖かい気持ちでエンドロールを迎えられましたね
正直、邦題が微妙だからあんまり期待してませ…
第二次世界大戦のさなか、映画制作に携わる人々の物語
空襲、無惨な死体
ユーモアある撮影現場
制作中の作品映像
バックリーとカトリンの掛け合い
色々な顔を見せる作品
男性より女性の賃金が安い事や、…
ビルナイ繋がりでみました
ダンケルクは大好きな映画なので内容理解してみれたのはよかった
ただ最後悲劇すぎて、え!!!って声出たけど、なんかさら〜っと流れていったの驚いた。今さっき起きたことって私な…
「 明日をも知れぬ命よ。時間を無駄にしないで」という台詞が一番印象に残った。第二次大戦中のロンドンが舞台の作品なのでこういう台詞が出て来た訳ですが、ここ数日報道されている埼玉八潮市での道路陥没事故を…
>>続きを読む©BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016