ソウルメイト/七月と安生に投稿された感想・評価 - 136ページ目

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

ポルコ

ポルコの感想・評価

4.0
ちょっと辛めで哀しいが鮮やかな展開を見せる、二人で一つの人生の友情愛憎劇ムービー。
ま

まの感想・評価

4.3

七月と安生という性格も生き方も正反対な二人の成長と友情を紡いだ珠玉の青春ドラマ。

チョウ・ドンユィファンとしては、このたび劇場で見られて感激。

二人の間には憎悪と愛情の両方がぐちゃぐちゃと混在し…

>>続きを読む

親友という関係よりも深い、だからと言って恋愛関係ではない。七月と安生の二人にしかわからない絆みたいなものを見せつけられたようだ。
幼い頃からフィーリングがあっていつも一緒にいる二人。でも成長するにつ…

>>続きを読む

人気ネット小説「七月と安生」。
幼馴染の女性2人の物語。
作者/七月と私/安生13才から13年の愛憎綴った自伝?
込められた思いと隠された秘密とは?

めちゃおもしろい!
良い!
デレク・ツァン監督…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三角関係を描きつつ、根底は親友2人のドラマメイン。誰も入り込めないくらいソウルメイトな2人の絆には感動させられ、後半ミスリード展開が何回かあるので観入ったけれど、親友の彼氏にちょっかいを出す安生にも…

>>続きを読む
最高。物凄い映画だった。少年の君がより楽しみになった。3週間限定公開はもったいない。もう一回観たい。円盤欲しい
gucci

gucciの感想・評価

3.5

良家に生まれ育った七月と複雑な家庭環境で育った安生の二人が出会った13歳から27歳までをネット小説に沿って展開する二人の物語。巧妙に忍び込ませた物語上のトリックや虚構と事実、複雑に絡み合う人間関係、…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.7

息苦しさを感じて生きる七月と自由奔放な安生。親友同士の女性2人のキャラクターの変化を下着で表現していた点が興味深い。原作を映画化するにあたり、よりフェミニズムに踏み込んだ内容に改変したらしく、デレク…

>>続きを読む

せめて物語の中にその存在を留めておきたい、という切実な願いと愛。彼女は自由にどこかで生きていると、自分に言い聞かせるように綴る物語。

物語だからこそ、救いのある話として描くことができる、と誰かが言…

>>続きを読む
しゆ

しゆの感想・評価

4.5

予想通りに最高、そして思った以上に、安生から七月への愛が泣けた……。

“あなたを憎んだこともあった、でも私にはあなたしかいない”

これ以上ない、女から女への愛の物語であり、「女が女をいかに自由に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事