嘘はフィクサーのはじまりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『嘘はフィクサーのはじまり』に投稿された感想・評価

腐敗とはどの程度のことを指すか。
そんなことを考えつつも優れた演技力の群像劇に感心しました———ピーター・バラカン(ブロードキャスター)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

オドオドしながらもが…

>>続きを読む
4.0

人脈と口八丁でのし上がろうとする老フィクサーのお話。リチャード・ギア主演。日本の宣材はなんかほのぼのしてますが、ビターな味わいの大人向けブラックコメディです。

職業不詳の割に、人脈アピールはやたら…

>>続きを読む

ユダヤ社会に溶け込もうと小さな嘘をコツコツつき続けてきた自称フィクサーの老人ノーマンを描いていくコメディ映画
リチャード・ギアが演じるとどこか真実味を感じさせるのがとても良いキャスティング
一見親し…

>>続きを読む
seckey
-

リチャードギアが演じていると同情しちゃうな〜〜。
ノーマン、いくつくらいなのだろうか。足元が安定していないノーマンの人生を想うと切ない反面、自分もこんなふうになってしまったらと怖くなった。最近は地味…

>>続きを読む
2.0
マイケル・シーンさんもチラチラ登場します。ブシェミさんも☺️
リチャード・ギアさんの演技を楽しむ映画でした。内容があまりにも規模がでかいテーマすぎた😂
4.0

ユダヤ人の「悪賢さ」を上手く描いたもんだと感心したし、ちゃんと今現在に繋がるPredictive Programmingもある🫣

これも邦題より→原題のがなかなかコアでありますね➰( ˙꒳​˙ …

>>続きを読む
ゆー
-
記録
【1672作目】2024/9/2
2024.1007作
DBS
3.5
ユダヤ(イスラエル)人は夢ばかり見てるのか。夢に飛んでいる自分勝手な動物を見ているよう

 〈嘘は、バレた時に初めて嘘となる〉

 嘘とでまかせとハッタリだらけの道の終わりに待つ運命は……。
 
 ノーマン・オッペンハイマーが、結局何をどうしたかったのかがあまりよく分からなかったけれど、…

>>続きを読む
ノーマンのやってきた行い自体は理解出来なくはないが、印象に残り辛いように感じまた、その過程もだいぶ端折っているようである。そのおかげか、物語が難しい内容にも関わらず、スーと入ってきた。

あなたにおすすめの記事