シドニー・ホールの失踪に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『シドニー・ホールの失踪』に投稿された感想・評価

Daichi

Daichiの感想・評価

3.5
学生、作家、失踪の3つの時系列を上手くまとめた作品。前半がやや退屈。
サスペンスと見せかけて

ただただ切ない純恋愛映画。題名で想像してスリリングな展開を期待してた人には拍子抜けかも。もうちょっと評価されてもいい作品だと思う。
過去が2つと現在。うまく絡み合ってます。

エルファニングが可愛いね。
I9

I9の感想・評価

2.8

つまらないわけじゃない。
「好きな人は好きなんだろうなぁ~。」って映画。
個人的には結末に行くまでが長過ぎてウンザリしてくる。
結末も重たく切ない感じでいいんだろうけど「ここまで引っ張ってコレか~。…

>>続きを読む
たろう

たろうの感想・評価

3.9
これとても好み。
久々にのめり込んだ。
なんというか、サリンジャーを想起するような...
悲劇と葛藤から生まれる芸術は心に入り込むね〜

謎解きの要素を絡ませながら
最後まで飽きる事なく
見終わった。

10代でベストセラーになった
天才的な若き作家が
抱えてしまった
秘密と
恋人への想いと
深い悲しみと…

そしてここでも
毒親に苦…

>>続きを読む
ベストセラー作家の失踪。抱えている闇。
学生時代のラブコメ感との差で一層重たく感じる。
エル・ファニングの存在感もGood。

このレビューはネタバレを含みます

興味深い側面がありそうなパッケージに引き寄せられた。

もし明日があんなに遠くなければ
孤独なんて怖くないのに。

アメフトの父まともでない。
息子の服を着ている母をみて
不安で寒さ感じたと思ってい…

>>続きを読む
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.6
面白かった!
すごく綿密に作られてるな~
少年時代、作家時代、現在がうまく絡み合っていて良かった。
悲劇続き。浮気は自業自得で悲しさ半減だったけど後半見入った!

あなたにおすすめの記事