ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

4.8

報道の自由と真実のために戦ったジャーナリストたちを描く実話をもとにした緊迫の社会派ドラマ。
スティーブン・スピルバーグ監督、メリル・ストリープとトム・ハンクスらが共演。

ベトナム戦争が泥沼化してい…

>>続きを読む

スティーブンスピルバーグ×メリルストリープ×トムハンクスのトリプルパンチきました!!!

スピルバーグはこういう難しい内容でも、誰にでもわかりやすく、観客目線で表現してくれるので、思いやりを感じて好…

>>続きを読む
4.0
真実を伝えるために奮闘する新聞社たちの感動ストーリー
3.5

スティーヴン・スピルバーグ,メリル・ストリープ,トム・ハンクスというものすごい布陣の映画。
こりゃすげえぞ!という期待が高すぎたのかもしれない。
全体的な薄っぺらさ感を感じてしまった。

主演ふたり…

>>続きを読む
imagoo
4.2
見応えありすぎでしょ?!
トランプはこれ見て非支持者のメリル・ストリープを攻撃したのかな?(笑)
前半は少し話が進まず重い感じがしました。
トータルで考えると及第点かと思います。
キャストは豪華でしたが…。

ベトナム戦争で、アメリカ政府が負けると分かっていながらも、若者を戦地に送り続けているという機密文書を、当時は地方紙に過ぎないワシントンポスト紙が報じる。地方紙と中央新聞とのゴシップ争い。

会社や従…

>>続きを読む

1ヶ月近く前に観たが、なかなか感想がまとまらず。さすがスピルバーグ、積み重ねていくドキドキ、その面白さ、後半に向けてのカタルシスがたまらない。新聞社という報道をベースとするメディア会社の在り方、何が…

>>続きを読む

硬派だけどメチャメチャ良作。メリル・ストリープとトム・ハンクスの演技合戦は必見。アクションも派手なCGも無いのに、クライマックスにかけてこんなに高揚させられるとは!?報道は国民のためにあるべきだとい…

>>続きを読む
ebiko
3.5

ノンフィクション作品だからこその緊張感があった。
メリル・ストリープ演じるワシントン・ポストの女性社主キャサリンの葛藤と決断力に感動。
状況に照らし合わせると決断の難しさ、彼女の芯の強さが際立つ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事