迷宮物件を鑑賞。多分、自分が中学生ぐらいの時にレンタルビデオで友人と観て以来の記憶。あー、ビューティフルドリーマーみたいな作品だったんですね。あの頃はビューティフルドリーマーを観たことがなく、この作…
>>続きを読む2話収録のうち、押井守監督『迷宮物件 FILE538』の異様な作風が目を惹きます。
現実喪失の感覚が、個人の存在だけでなく現実まで侵食する悪夢感や、過剰なセリフ(独白)で寸分なく埋め尽くされる作風…
①時の流れと潮の流れなのかな。時代をスウィングしていくというのは面白い…こういうのって当時新しかったのかな?めっちゃ的確なダッチアングル。
②映画的な構図が強い、でもやっぱりアニメでしかできない構…