トワイライトQの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トワイライトQ』に投稿された感想・評価

迷宮物件を鑑賞。多分、自分が中学生ぐらいの時にレンタルビデオで友人と観て以来の記憶。あー、ビューティフルドリーマーみたいな作品だったんですね。あの頃はビューティフルドリーマーを観たことがなく、この作…

>>続きを読む

2話収録のうち、押井守監督『迷宮物件 FILE538』の異様な作風が目を惹きます。

現実喪失の感覚が、個人の存在だけでなく現実まで侵食する悪夢感や、過剰なセリフ(独白)で寸分なく埋め尽くされる作風…

>>続きを読む
めっちゃ好き 特にep2迷宮物件 語りが長いけどおもろかった ep1のお前は誰だの問いかけのシーン好き
一応両方見たが一個目は普通。
迷宮物件はすげえ。最終的に物語を放棄しなくて偉い。
ただアニメの子供の描写が古い。
鬼才。良すぎて禿げるかおもた。押井守好きにはぜひとも見て欲しい。完璧でした!良き!
4.0
迷宮物件のみ。実に押井守らしい作品だったけれどもとても良かった。
4.9
これは、傑作!!!


押井守版、『燃えつきた地図』(勅使河原宏監督、安部公房原作)だわな。
3.4
迷宮物件のみ鑑賞。うん。押井守だな。冒頭の飛行機が鯉にトランスフォームする作画は狂気の一言。
4.7
世界は虚構的なノリが好き
捻りがない映画だけどふっつーに良いと思った
けど多分2回目見たら評価はめちゃくちゃ下がる気がするな

①時の流れと潮の流れなのかな。時代をスウィングしていくというのは面白い…こういうのって当時新しかったのかな?めっちゃ的確なダッチアングル。

②映画的な構図が強い、でもやっぱりアニメでしかできない構…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事