パレードに投稿された感想・評価 - 88ページ目

『パレード』に投稿された感想・評価

yh

yhの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョギング姿が不審者すぎて序盤で暴行犯の予想ついてしまったのが残念。
それを皆気がついているかもしれないのは不気味だった。
Marika

Marikaの感想・評価

3.9

原作でも結構ゾッとしたけど、映画だとまた違った怖さがあるな〜〜。


自分が秘密にしていることでも、誰かがそれを見て知っているかもしれない。
けれど、誰かに言うまでもなく、身の内に秘めておく。
それ…

>>続きを読む
どり

どりの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

一見すると普通に見えるシェアハウスの面々が秘める狂気が描かれている。しかしそれは爆発的に発露するのではなく、極めて穏やかにこちらの心臓を舐め上げてくる。
何気なく描写される回転木馬や親知らず、占い師…

>>続きを読む
9位

9位の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わたし(たち)はフィクションなのかもしれない
作為によって、並べ替え、編集されたわたし(たち)

鼓笛隊が賑やかな音を立てて先導するパレード
それはまるで、生活から、気持ちから、楽しいとこだけ、素敵…

>>続きを読む
blacklily

blacklilyの感想・評価

4.0
こういう系の邦画は大好物ですねぇ。
茶番の様な薄い人間関係。
社交辞令の笑顔の奥底では闇がうごめいていたり。。

このレビューはネタバレを含みます

Huluさんは林遣都(しかもホモ)を推したいんだろうか。悪くないけど、体売ってる金髪少年ってめっちゃいいと思うけど。

映画自体もとても好き。
日常の崩壊って感じでとても好き。
ジメジメした雨降りの…

>>続きを読む
yum

yumの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

林遣都、ガリッガリだしいろいろ衝撃的だったわ、いろいろ。

ラストシーンのあの目、な。
よく分からん感情になった。
みんな秘密を抱えてて、それを知ってしまっても踏み込まない、踏み込んではいけないのだ…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

3.3

怒りを読んだ時にも吉田修一作品で感じたんですが、メインが犯人探しじゃないところが面白いです。
気ままに楽しく暮らしている4人の生活に突如現れたサトル、確かに破茶滅茶な男の子だけど実は彼が一番常人の感…

>>続きを読む
110

110の感想・評価

-
上辺だけの付き合いな4人のルームシェアに突然サトルが現れ関係性が崩れそうになるが、いつしか5人で不干渉による均衡した世界を創り上げる。一番怖いのはサトルでも直輝でもない、良介だ。良介の隠し事は何?

密接な関係に見えて、その実はうわべだけすくってニコニコしてるの。
見終わって、一息ついて、そうしてからじわじわ恐ろしさが胸に迫ってくる、そんな映画。これぞ邦画…って感じ。


若い林遣都目当てに見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事