メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー』に投稿された感想・評価

4.0

配信になっていないメタル・ドキュメンタリーシリーズ②

これは映画館へ見に行ったかな?

考古学者でメタルファンのサム・ダンが監督をしていて、ファンならではのミーハーぶりもあるし、何と言っても分かり…

>>続きを読む
3.5

(20120220)
ヘビー・メタルと呼ばれる音楽スタイルの、歴史(本作のインタビュイーにもメタルの発祥は俺だと自薦する人がたくさん登場します)から社会的な位置付け(アル・ゴア夫妻vsディー・スナイ…

>>続きを読む
gena
3.6

メタルについて取材したドキュメンタリーでメタルとは何かについてお勉強しました。

現在資格取得の勉強中で、学習用の音楽は集中できるからハードロックに限ると思っていたのに、音楽に疎くて知らなかったのだ…

>>続きを読む
TM
3.6

勧められて視聴。

あまり知識の浅い自分でもすんなり観れるメタル入門編のような内容でした。

欧州メタラーたちのインタビューは面白おかしく見れたけど、
ノルウェーの人は教会燃やすとか悪魔的思想が、マ…

>>続きを読む
メタルってなんぞや?という事をものすごく丁寧に、そしてさまざま人の(バンドまで)インタビューを交えて紹介してくれる。

メタルに興味の出てきた人や、音楽好きな人は必見の内容。
3.5

 
 これ、改めて観ると『ロード・オブ・カオス』の見事すぎな “アンサー映画” になってないか?

 …いや、昨日ロードオブカオスを観てからメタルのことばっか考えすぎて、パンフだけでなく特集のあった…

>>続きを読む
音楽の分類って難しい!
この曲聴いたことある!っていうレベルの認知度やけど、ぜんぜん関係ないCMソングとかに使われてる?のは、ファンとして許せることなんかな。

「メタルは何故嫌われるのか」という題材を元に、メタルのルーツや歌詞等色々と探っていくドキュメンタリー作品。

まず始めに言及しておくと、俺はメタルが大好きです。
序盤だけ軽食を取りながら観ていました…

>>続きを読む
3.9

メタルの成り立ち、ジャンル、立ち位置などがメタル界隈の大物へのインタビューとナレーションをメインとして検証されてるドキュメンタリー。
メタラーには当然たまらない内容なのは言うまでもないが、あまり興味…

>>続きを読む

メタルについての映画。
これが公開したあたりは、海外で若手のメタルバンドが大量に現れていて、日本でもラウドパークが始ったりと業界に勢いがあったなぁ。
今は落ち着いたのか、厳選されちゃったのか…CDが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事