
面白いがもうバトルモノエンターテイメントという感じで本当に当初の不思議で温かくてキラキラした雰囲気は無くなった。
ドラコがハリーのことをベラトリックスに言わなかったことで必要の部屋ではハリーもドラコ…
ハリーがホグワーツへ帰る。
スネイプと対峙。
ハリー「あの夜、お前はなにをした?ダンブルドア先生はお前を信じていたのに」
マクゴナガル先生が代わりにスネイプと対峙。炎で攻撃。スネイプが攻撃から防御し…
私はスネイプがいいやつだってずっと信じてたよ。一番悲しくて一番いいやつじゃん。。最後までなぜジェームズがリリーと結婚できたのかがわからなった。ヴォルデモートの笑い方可愛い。色々考察のしがいがありそう…
>>続きを読むロンドン旅行前にシリーズ全作を見返した。セブルスのAlways.はリアタイした小学生時代から印象に残っていて愛しかったけど、覚えきれず今回の一気見で大好きになったリーマス、ニンファドーラ、フレッド等…
>>続きを読むおもろくない訳がないじゃん!
これを観て以来、スネイプが頭から離れないんよ、まじで。私もスネイプに愛されたいよーー
スネイプ役のアラン・リックマンが約10年前に亡くなられると知ってちょーぜつ萎えてま…
イギリスで字幕なしで見たからセブルス死ぬとことダンブルドアとの謎の明るいとこしか記憶になかったけどシリーズ通しで見たら前作の小ネタがあらゆるとこに散りばめられてて素晴らしかった JKローリングがダン…
>>続きを読むRating G (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.