自閉症スペクトラム障害の妹と同居している、長いこと付き合ってる彼氏がいる主人公。
空気が読めなかったり、言われれば本当にその通りしかやらないし、周りは振り回されるが、その周りの人も、彼女の真っ直ぐ…
ASDの妹と暮らす姉のヒューマンドラマ。
自分の人生を犠牲にしながら、ずっと妹の面倒を見てきた、ずっと一緒にいた。妹がいるから結婚も見逃した。
でも妹と離れた時に気付く、大切な存在だったことを……
〓映画TK365/1710〓
◁ 2024▷
▫わたしが発芽する日
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ☆☆☆☆☆未評価
▫️T K評価:★★★☆☆3.3
▫️映…
自閉症(もしかしたら軽度の知的も入っているかもしれない)の妹と健常者の姉の別れの話です。
物語の途中で、「普通なんかわからない。」
「あなたのことを認めている人は沢山いる。」
父親がそんなことを言…
ASDの妹と暮らす姉の話。この姉のように「妹はわたしが守る」という責任感が強ければ強いほど「カサンドラ症候群」になってしまいがちらしい。姉は姉の人生を生きる。それを「発芽」という表現にしたのかな。
…
「私は渦の底から」の野本梢監督の短編。
説明しすぎないエピソードを重ねながら、関係性や状況を浮かび上がらせる表現は、とても好み。
姉の彼氏が、妹の突拍子もないように見える行動を真正面から受け止めたシ…
2023年463本目
あいち国際女性映画祭や東京国際レズビアン&ゲイ映画祭、田辺・弁慶映画祭など各地の映画祭で受賞を重ねた「私は渦の底から」で注目を集めた野本梢監督が、2016年に手がけた短編。結…
何の事情があって姉妹は一緒に暮らしていたのか。最初は親がいないのかと思ってたけどなんかお父さんいるし、お父さんが別の家族の介護かなんかで別々に暮らしてた感じなのかな。
普通とは何か、普通でないからダ…
KOZUE NOMOTO