KTに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『KT』に投稿された感想・評価

実際にあった金大中事件をベースに製作された本作でしたが、独特の緊張感で物語が進むものの、如何にも盛り上がりに欠ける作品でした

その為か、映画と言うよりはサスペンスドラマ的な印象でしたね

ただ、個…

>>続きを読む
サン
2.5

実話を元にしたフィクション。
佐藤浩市がかっこよすぎた。

今も変わらないことが
多いと思った。
アメリカの前では小さな日本。
何もできやしない。

韓国との共作は
良かったけど
分かりにくい部分も…

>>続きを読む

後の韓国大統領・金大中(キム・デジュン)の拉致・監禁事件を題材にした日韓合作によるフィクション・ドラマ。
原作は中薗英助の小説「拉致 小説・金大中事件の全貌」(「拉致 知られざる金大中事件」と改題)…

>>続きを読む
3.0

政治、誘拐、サスペンス的要素ではなく、当時物の車が沢山出てきて
その点で胸熱
特にラストシーン、駅前ロータリーにKPGC10がイイ音させながら
走り込んでくるところなんて

内容はというと、50年も…

>>続きを読む

金大中の拉致事件は、事件があったことだけは知っていたが、内容は殆ど知らなかったため、興味をもって視聴できた。

当時は親同士が朝鮮半島で殺し合っていたころであろうから、お互いへの感情は今とは比になら…

>>続きを読む
火曜サスペンス劇場

人物描写が下手というより、演出全てが安っぽいテレビドラマ仕様。
3.0
2025年・69本目。

金大中事件を題材にした内容だが、ゴリゴリの正統派。
さすが阪本順治と言ったところか。

日韓の名優達の演技が光る。

このレビューはネタバレを含みます

1973年に韓国の民主化推進の政治家・金大中が日本国内で拉致された事件の映画化。
韓国映画が強い韓国近現代史モノ…ではなくこれは日本映画。2002年公開だが、当時の映像作品ってこんなに古くさい感じだ…

>>続きを読む
odyss
2.5

【出来はよくない】

1973年に起こった金大中拉致事件を日韓合作により映画化したもの。
しかし出来はイマイチだ。 

特に日本人俳優にあの時代の緊迫感がうかがえないし、日本人と韓国人(または在日)…

>>続きを読む
mtme
2.5

1973年金大中事件のお話 

ほとんど何言ってるかわからなかった

最後まで観れたのは70年代の日本の雰囲気が良かったから。
なんともいえない武骨な暑苦しさと、意味もなく色っぽい雰囲気がなんかこう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事