シェイプ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

Lyra
4.4

デルトロの映画が好きなので絶対に見なきゃ、なんて思っていたらアカデミー受賞してしまった、と言う何とも不思議と言うか、話が良質なのにイロモノ扱いされ来たから、
驚いたのを覚えています。
予想していたの…

>>続きを読む

サリー・ホーキンスは一切台詞がないが素晴らしい演技だった。

一言も話さないのに
あそこまで存在感を出せるのはスゴイとしか言いようがない。

政府極秘実験場の清掃員として働くイライザ(サリー・ホーキ…

>>続きを読む
Yui
4.5

終始、蒼の世界。
挿入歌も心地が良い。
人間と異なる人型の生物が出てくる映画では、銃を持つものが野蛮人だという流れはあるあるのものだか、野蛮人への制裁も現実味があって、やりすぎ感が無くてよかった。

>>続きを読む
3.7
普遍的な愛の物語

自分を慰めることで孤独を埋めていたイライザと半魚人の出会い。

発話障害のイライザに対して"彼"は羨ましそうな目をしていた。

美しく純粋な愛の形が生まれる。
3.4

Shape of water というtitleはすごく胸を締め付けて惹かれる。

すごく内容やテーマが好きだし、真実ーと現実がいかに狂っているかーの対比が分かりやすかった。

グロデスクな画は多いの…

>>続きを読む
FuUnA
5.0

🎧You’ll Never Know
❤️愛に壁はない

鳥肌が止まらなかった

アカデミー賞。という意味がよく分かった

ずっとずっと観ていたい映画だった

素晴らしすぎる。
愛は、人間同士だ…

>>続きを読む
3.9

今年のアカデミー作品賞に輝いたこの作品、美男・美女は全く出てきません。
また、同じ監督の以前の作品「パンズ・ラビリンス」と同様、独特の暗い画面と一種グロテスクなキャラクターづくりで好みが分かれるかも…

>>続きを読む
4.1

言葉に言い表せない、歪で美しい愛の形。


デルトロ監督の映画は初めてだったし、あまり普段はファンタジーは観ないのだが、なぜかシェイプオブウォーターはポスターから惹き付けられるものがあった。

最初…

>>続きを読む
ごん
4.3
留学後の飛行機で
映像が青っぽく統一してあって綺麗だった
目を背けたくなるシーンもちらほら、、🤭
最後のシーンが本当に素敵でした♡

あなたにおすすめの記事