シェイプ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

シェイプ・オブ・ウォーター2017年製作の映画)

The Shape of Water

上映日:2018年03月01日

製作国:

上映時間:124分

3.8

あらすじ

1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザ(サリー・ホーキンス)は孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダ(オクタヴィア・スペンサー)と一緒に極秘の実験を見てしまったことで、彼女の生活は一変する。 人間ではない不思議な生き物との言葉を超えた愛。それを支える優しい隣人らの助けを借りてイライザと“彼”の愛はどこへ向かうのか……。

みんなの反応

  • イライザの手話が素晴らしく、言葉以上に伝わってくる
  • 水中シーンが本当に美しく、水と愛を同一視する表現が素晴らしい
  • 人間と人間じゃないものとの恋を描き、考えさせられる映画
  • ギレルモ監督の創り出すビジュアルが最高で、色使いや音楽も素晴らしい
  • 大人の恋愛映画であり、幸福感に溢れ、終わったあとも余韻が残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いかにもアカデミー賞好みだなぁって言う作品。面白さというよりかは芸術面で評価したい人向き。メンタル好調の時に見た方が良い。

神がすごいコスプレで中に人入ってる感すごいのはもう少しなんとかならんかっ…

>>続きを読む
ryota
3.8
このレビューはネタバレを含みます

最近、頭が疲れ切ってることもあって(笑)、新作映画にトライする気力がちょっと失せてまして……でもやっぱり映画に癒されたくて、こちらを鑑賞。やっぱりすごいね、ギレルモ・デル・トロ監督。最後までぐいぐい…

>>続きを読む
やけに少女的な可愛さのおばちゃんと
増毛の神様の半魚人との異種恋愛モノ

でもそれ以上に友情がアツい
アメリカンレトロな世界と曲がオシャレ可愛い!!

猫好きにはオススメしない

ほとんど絶え間なく流れる音楽と特に最初の動き続けるカメラが印象的だった、あと上下階をパンで映すのも
ZeldaとElisaが話すシーンで字幕がつかないところがあって、観客に対してもひみつ話をしてる感…

>>続きを読む
sunny
4.0

人間とは何かを問う半魚人とのロマンス作品。
差別を間接的かつ的確に描写する稀有な傑作でした。
これが賞を総ナメにするのはよくわかりました。
まあかなり突飛な設定でありながらも、テーマを直接的に言って…

>>続きを読む

個人的にはあのような生き物に恋愛感情を抱くのは難しいと思った。
心の何処かで人間以外の種族を下に見ているのだろうか、自分ならペットに抱くような愛情にしかならないと思う。
だから、主人公は恋愛感情を抱…

>>続きを読む
4.7
これ大好き
せつない
終わり方が最悪
ちゃ
2.0
ちょっとハードル上がりすぎてた
でも差別主義者が蔓延る社会で、人間じゃない生き物と恋に落ちる素敵な話だった
一緒にいるけど恋人じゃない男性との関係性も素敵だった

ティザービジュアルを見て小難しくて暗い話だと思っていたけど、ストーリーはシンプルだった。
食わず嫌いは良くないね。

イライザが楽しい気分の時、こっちも楽しくなる。笑顔になってしまうのを堪えようとし…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/06 20:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。