機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦闘シーンは迫力満点。
いよいよファーストガンダムの始まりに近付いてきて、知ってるキャラがどんどん出てくるのが楽しい。ラストのキャラクター紹介が感動。
ブライト出てきてほしかった。
と思ったらエンド…

>>続きを読む

レビルが有能なのか無能なのか分からない。
デギンを思い切り裏切ってあの「ジオンに兵なし」演説するけど、レビルの心情がよく分かってなかったので演説が唐突に感じて、戦争が継続すればもっと犠牲が出るのにこ…

>>続きを読む
最終章ということもあり、色々、バタバタ詰め込み過ぎで消化不良。
ガンダム大地に立つまでは観たかったのに、そこはスカされた。
やっぱり、この後、続けるべきだね。

ルウム戦役にてレビルが捕虜になった経緯やそこからの生還劇。

休戦という地球連邦にとって事実上の降伏から
かろうじていくつかの条約を締結するに留まり一年戦争に続いていく成り行き。

ギレンとキシリア…

>>続きを読む

これでようやくみんなが知ってる「機動戦士ガンダム」に繋がった。

改めて思ったことは、これが「子供向けアニメ」だったなんて信じられないということ。所謂「勧善懲悪」ではないからね。小学生ならジオン軍の…

>>続きを読む

待ちに待った迫力あるモビルスーツ同士の戦闘。素晴らしい。
ただ、これは本当に締め方が上手いと思った。ジオンに兵なしの演説の中、ファーストの面々が次々と…こうして一年戦争、そして宇宙世紀の戦いの歴史は…

>>続きを読む
可もなく不可もなく。
ほんとにただの前日譚だよね。
結局、なんでキャスバルが軍人で活躍したいと思ったのが最後までわからんかった。

・唐突に話が難しかった。レビルを逃したのはデギンだとして、シャアとの邂逅はキシリアの陰謀だったのか?また、シャアがレビルを素通しするのは計算ずくだったのか?
・またレビルの思想もよくわからない。なぜ…

>>続きを読む

彼が赤い彗星としての業績ドラマ。
ガルマのおぼっちゃま感がすごい。ドズルもいいし、キシリアもいいし、ギレンはやばい。パパも一苦労ね。
シャアもいいが、黒い三連星のモビルスーツがよい。
最後に急にガン…

>>続きを読む
期待していたので
ん…って感じ
想像の世界でも良かったかも

あなたにおすすめの記事

似ている作品