ろくでなしの作品情報・感想・評価

ろくでなし1934年製作の映画)

Mauvaise graine

製作国:

上映時間:86分

3.4

『ろくでなし』に投稿された感想・評価

3.0
貴重❗️
もた
-
このレビューはネタバレを含みます

ワイルダーだから演出が野暮ったいというか妙に軽い感じ(あるいは安っぽさ)があるものの、彼がフランスで犯罪グループを題材にしたプレヌーヴェル・ヴァーグ的な作品を撮っていたという事実に驚く。日本でいう中…

>>続きを読む
マルセイユの場面が永遠に続くと良い ドラマとしても全編を通して高揚があって最高

放蕩三昧の医者の息子アンリは親からの援助が絶たれたことから車の窃盗団に入り、メンバーの一人の姉と恋に落ちる。しかし、やがて警察と窃盗団仲間から追われる羽目に…。

ナチス・ヒトラーのドイツからハリウ…

>>続きを読む
lemmon
3.2

言われないとワイルダー作とはわからない。

小気味良いテンポ感はまだないかなあ。
若者が犯罪グループに足を突っ込みながら、出会ったヒロインとの恋愛模様、その後いろいろとありながらも、ボスやら警察やら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ろくでなし比べ。
やっぱりパパもろくでなし。
3.0

「ろくでなし」

本作は1934年にビリーワイルダーが監督した作品で、この度DVDボックスにて初鑑賞したが面白い。上映時間は76分で非常に短かった。ロケ撮影に臨機応変な撮影が非常に良かった。ワイルダ…

>>続きを読む

ビリー・ワイルダーがフランス亡命時に手掛けた監督デビュー作。男女が藁を積んだトラックの荷台に座って海岸沿いをマルセイユに向かうシークエンスをみながら、「これずーっと見てられるなあ」と思った。

@シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事