あゝ、荒野 後篇のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『あゝ、荒野 後篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヤン・イクチュン演じるアニキ大好き
デンデンが出てる作品はいい作品ばっかり
けんじとの試合の後頭を下げたときゆうじどんな気持ちだったんだろう
復讐ってどう転んでも虚しい 目標なんて急になくなるし気づ…

>>続きを読む

憎みきれなかったケンジは負けて
憎んで憎んで憎んで勝つという
信念をもったシンジが勝った。

リョージさんに「どんだけ憎んだってなあ、お日様浴びてたってる奴には勝てねえんだよ」言われてシンジは憎んで…

>>続きを読む

前篇と後篇の予告を見たら後篇も見ずには居られず、翌日すぐに視聴。後篇まで見ると、前篇だけでは感じられなかった様々な感情がふつふつと湧いてきました。
前篇同様まだ私には理解に苦しむ場面も多くあった…

>>続きを読む

憎む男と、繋がる男の魂を賭けた戦いに涙が止まらなかった。ボクシングは相手をより憎んだ方が勝つと言ったけど、裕二も建二も憎めなかったから新次に負けたんだと思う。愛することが勝ちでも正義でもないし、建二…

>>続きを読む

デモの部分を自分の理解不足で理解出来なかった。
健二がどうしてつながるためにしんじとボクシングをするのか自分の理解力がないのでわからなかった。
わからなかったのに感動した。すごく悲しくてカッコいい試…

>>続きを読む
前編はよかったし全体的に面白かったんだけど、ラストだけなんか腑に落ちないなぁ
死ぬ必要あったのかな
友達も彼女も失い彼には何が残ったんだろう


ボクシング、自殺防止セミナー、デモ、爆発、老人ホーム…常に死と隣り合わせ、そしてみんな誰かと繋がりを求めている。
ってことなのかなぁ、所々出てくるセミナーとかのシーンは。

芳子役の女優さんが本当…

>>続きを読む

前編は面白くて惹き込まれる内容でワクワクして観たけど、後編はいろいろ無理だった。特に建二の父親の演技というか演出がやり過ぎで観ててイライラして、2人の試合めちゃくちゃ良いシーンなのに建二の父親が見に…

>>続きを読む
ずるいなああの終わり方
菅田将暉の眼がすごすぎる

「僕はここにいる、だから愛して欲しい」

不器用すぎるケンジと
真っ直ぐすぎるシンジ

最後の試合シーンは本当に引き込まれてしまった
前後編にしてもまだ時間が足りない感が。
あんだけ恨んでたのになんかあっさり終わっちゃうし、最後はなんだか難しかった

あなたにおすすめの記事