あゝ、荒野 後篇のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『あゝ、荒野 後篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

U-NEXT完全版にて。

ずっと観たかった作品。
2021年の未来の世界。なんとなく2021年の前に見れてよかった。
登場人物一人一人何かを抱えている。最後、新次と健二の試合で全部重なる気がした。…

>>続きを読む

なんか色々と散らばった伏線回収して欲しかった感ある。前編の方が好き。

シンジとケンジの後半のノーガード戦、目が離せなかった。
前編から引き続き楽しく鑑賞。

あの死亡診断書はモロ師岡のものだと思います。

前編後編ともにヤン・イクチュンやっぱり大好きだなあとなった。2代目だからなのか子どもみたいな無邪気さをふりまく石井がなぜかいちばん印象に残る。寺山修司は町へ出ようしか読んでないから作風が分からないけ…

>>続きを読む
とんでもない映画を観てしまったと思った。
観ている間ずっと心臓痛い。
ボクシングでしか人と繋がれないケンジ、悲しかった…

始終テーマが迷走してたけど全役者の演技力が最高に熱くて1.2最後まで観てしまった…

話自体は後味よくないし、
3.11とか自殺とか自衛隊とか詰め込んだ近未来SFで(時代設定が2022年とか)
社会…

>>続きを読む
シンジとケンジ。繋がりたい。これは言葉にできない。ラストの菅田将暉の眼差しに涙。

・バリカンの成長ぶりに興奮した。

・ラスト含め消化不良だったな。

・爆発やデモのシーンが物語に直接関係してこなかった、ちょっと期待しすぎた。この映画では自殺クラブやデモなどのシーンはいらなかった…

>>続きを読む
最後殺してしまうとは思わんかった…
すごいストイックな役作りしてた。

死亡届に名前が書かれてたのが
建夫なのか建二なのかどっちなのか
他の人のレビュー読んでたら
わかんなくなってしまったけど、
もしあれでバリカン死んでたとしても
幸せな最期だと思う、
でももしそうだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事