テルマに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『テルマ』に投稿された感想・評価

ssdd
3.0

[自分用]
お父さんが人を見下した悪口言う娘に「わずかな知識で偉ぶるな」って一喝するの最高だった
お父さん好き
結局ぜ〜んぶ思い通り!になる娘の話だからお父さん燃えるけど
ホラーでお父さんは燃えがち…

>>続きを読む

それは目覚め

ヨアキムトリアーの表現の仕方には敬意を表すしかない。超能力があろうとなかろうと父親からの脱却かつ、自分自身の確立というものは必要だったのでしょう。自分の望みを叶える女性には圧倒的な強…

>>続きを読む

思ってたよりずっと静かで淡々とした映画だが警告の3倍は画面がチカチカするので注意。
過去のとんでもない出来事を超えてここまで育て上げた両親が悲惨すぎ!
映画の中ではそんなに常軌を逸した厳しさを見せて…

>>続きを読む
2.7
宗教&毒親。ん?!この展開とおもうとこもありだが、テルマが解放され自身の道を切り開く感はストーリー的には納得。テルマの彼女
雰囲気と美形で役にぴったり
3.0

このレビューはネタバレを含みます

視聴記録。
ちょっと難しいしアルコール飲んでの告白する時もここまで懺悔みたいな感じなるんや…と厳格(?)なキリスト教徒って大変やなって思ってたらまたちょっと報告声違ったな
eta
3.0
うーーん難しかった…
願えば叶う超能力少女が、父親からの抑圧から解放されるべく静かに暴れる話…?
少女よりも、両親がどちらも不穏すぎて怖
レズビアン描写あり

このレビューはネタバレを含みます

27作目

逗子海岸映画祭で鑑賞♩
不穏なかんじが、夜の砂浜でみていてちょっと雰囲気あってよかった!


はじまりのシーン、ワクワク!
からのゆったり進んでいくストーリー
セリフが少なくて理解力が必…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

他の映画の名前を出すのは良くないと思うけど
父親の抑圧という点で籠の中の少女
少女の目覚めや欲望という点でRAW
親の厳格さ、幼い時から宗教的な束縛をうけていた女の子が女性へと成長する際に力に目覚め…

>>続きを読む

いかにも北欧っぽい。ホラーというよりファンタジーなのかな?やっちゃうことは怖いけど。
プロテスタントの厳格な宗教観が強い北欧がベースなので日本人である自分(と言ってもプロテスタント作家の三浦綾子さん…

>>続きを読む
MIRAN
2.8
623本目

北欧ホラーだと思って期待しすぎた。
点滅は目を逸らした。

ながら観だったので全然ハマれず

あなたにおすすめの記事