リーアム・ニーソン強化開催中です
飛行機よりもこっちの方が好きだった。
考察漁っても
謎が残る。
ドラマってスパスパタヒんでいくのに
アクション映画ってなるべく生存させようシステムみたいなのも…
U-Nextで鑑賞。車が当たり前のアメリカでよく通勤電車を舞台に設定したなと思います。飛行機と同様横のスペースが限られているため、動き回るアクションは限定されてしまいます。そこで本作はクライマックス…
>>続きを読む通勤からの帰宅途中の電車内で謎を解くアクションスリラー
スーツは似合うが しょぼくれたサラリーマンに扮するリーアム・ニーソン 設定だけで悲しくなってしまう
だが 難問に挑む彼はやはりカッコいい
そ…
『スター・ウォーズEP1』のクワイガンジン役で一躍スターダムにのし上がったリアーム・ニーソンのサスペンスクライムアクション
『96時間』では元凄腕CIAを演じて魅せたリーアム・ニーソン
またそれを…
ムービープラスで以前に鑑賞。
ナメてた元警官が最強トラブルシューターでした、の後期リーアム・ニーソン定番アクション。
ダイ・ハード、スピード、16ブロックなど現代アクション名作の要素をうまく取り込…
『96時間』のリーアムのイメージで見ると喧嘩が弱くなった感じがするかも。でも、その分ストーリー性があると言うか謎が物語を引っ張って行っている。(『96時間』は闇マフィアが引っ張って行っている感じ)
…
20年以上働いてきた会社をクビになったかと思えば、帰りの電車で名前も分からないたった一人の乗客を見つけるというミッションを課され、挙句家族や身の回りの人が危険に晒されるという
ニーソンのトンデモな一…
2021年6月24日
映画 #トレイン・ミッション (2018年米英)鑑賞
あまり期待せずに見たら意外と面白かったタイプの映画
#リーアム・ニーソン の映画はそんな感じの映画が多い気がする。ハズレ…
題:アクション男優、リーアム・ニーソン
製作:2018年、米・英・仏
原題:The Commuter
主演:リーアム・ニーソン
『96時間』3部作と『フライトゲーム』がヒットして、アクション映画…
STUDIOCANAL S.A.S.