映画レビュー:『ボンジュール、アン』〜 7時間のはずが40時間に?フランスへの優雅な逃避行に隠された観客の戸惑い
評価:【人を選ぶフレンチ・ロードムービー】
あらすじの再確認と、感じたギャップ
本作…
ジャックが良かった。見終わってからアンがダイアンレインなのを知る。笑
アメリカ人とフランス人。
アメリカ女とフランス男。
ジャックとアンの対比、ふたりが表現した不調和、同行を義務付ける話の設定、…
《覚書》
まず字幕が戸田奈津子だったのでびっくり。久しぶりにスクリーンで名前を見たよ。どうやら、コッポラ家の人々と付き合いがあるようようなので、その縁でなのかな。
ダイアン・レインが無駄なアンチエイ…
6/1/2021
最初は、クリシェなセリフと繰り返しが多すぎると思ったけど、最後までみると素敵で芳香な映画。You are Brûlée.
自分がアンくらいの歳だったら、さらに自分とアンを重ね…
アメリカ人女性アンとフランス人男性ジャックの(不倫?)旅物語。とにかく絵が綺麗。リヨンとか行ってみたいな。アンはジャックに惹かれつつもちゃんとセーブしきるし、凛とした美しさがあって素晴らしい。ジャッ…
>>続きを読むあんな大人の女性になりたい!って思える映画かな(笑)
まぁ、出てくる食べ物がすごく美味しそうだし、カメラが映画の中で結構出てきてそのカメラで撮った写真が画面にいっぱい映るのがよかったです!
ま…
ジョンが何者なのかよくわからないまま進んでいって、結局よくわからない。
ピクニックしたいな、ワンピース欲しいな、チーズ食べたいな…と思うばかりで途中退屈しましたが、さあ、あなたなら行く?行かない?と…
んーーお腹すいた!!
強いメッセージ性があるわけではないけど、
最初から最後までじっくり楽しめるストーリーだった。
最後に旦那さん出てくると思ったけど、予想外れたー
素敵なレストランで
美味し…
かなりざっくりな感想を述べると、
おしゃれ不倫映画。
中年男女が、美味しいワインと料理、素晴らしいフランスの景色とともに、忘れていたときめきみたいなものも思い出しちゃう。
こんな感じなら不倫も許さ…
©American Zoetrope,2016