検察側の罪人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『検察側の罪人』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「検察側の罪人」を見た。

劇場公開日:2018年8月24日

2018年製作/123分/G/日本
配給:東宝

木村拓哉
二宮和也
吉高由里子
松重豊
平岳大
八嶋智人
大倉孝二
山…

>>続きを読む
saaya
5.0

キムタクが一晩中穴掘ってるシーンは
ちょっと狂気的な感じで
今まであまりみた事ないようなキムタク
だったから私はこういう役も見れてよかった!と思った…!
3.1

木村拓哉にただただ圧倒されてしまった……

二宮和也と吉高由里子が作中でいい雰囲気を醸し出しているのは個人的にポイント高い。

特に二宮の演じる沖野が松倉を取り調べる時の豹変ぶりと圧力、熱意、狂気、…

>>続きを読む

都内で起きた殺人事件の捜査を巡って、かつての未解決事件の重要参考人である松倉を執拗に追い詰めるエリート検事である最上とその捜査方針に疑問を抱く若手検事の沖野が激突し互いの正義がぶつかり合う2人の検事…

>>続きを読む
ワルタクであります。
なかなか珍しい。
面白いっちゃ面白いけど、ラストがうーん🙄
かも。

教場の方が好きかな。
Mui
3.2
鑑賞日:2021/10/11
鑑賞方法:PrimeVideo

検察側の罪人ってそういうことなんですね。
想像していた内容とは違いました笑

ニノの演技相変わらず上手いですね!好きです
正義とはの定義を飲みながら談義している検察官同期のシーンが最後の方になって、かなり伏線として回収される気がした。
緊迫感がありながらも、最後の終わり方は含みをもたせているのが良い。

とにかくニノの演技が迫力あって
とても良かったという印象!

わたしがじっくり集中して観なかったのが
良くなかったのかもしれないけど
ちょっとストーリーにモヤモヤが残ったかな〜
ちょっと専門用語・難…

>>続きを読む
4.0
個人的には、最上検事がいわゆる“一線”を越えたあと、捜査本部に戻ってくる時に髪型を整えながら歩く姿を捉えたアングルがたまらん。

あなたにおすすめの記事