検察側の罪人の作品情報・感想・評価・動画配信

検察側の罪人2018年製作の映画)

上映日:2018年08月24日

製作国・地域:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 原田監督らしい台詞の掛け合いが緊迫感を更に助長させていた
  • キムタクと二宮の演技があってこその作品だったと思います。二宮くんの演技すげぇ。
  • 正義とは何か、法とは何かを考えさせてくれる作品でした。
  • 少年犯罪の罰、もうなくなったけど凶悪犯罪の時効について改めて考えさせられる。
  • 言葉(セリフ)の力強さ、弱さ、怖さ、優しさ。そこにある主演2人の存在感、緊迫感。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『検察側の罪人』に投稿された感想・評価

1.1
俳優豪華なのに勿体無い
最後リカバリあるかと思えばそのまま終わってった
OCEAN
3.0
逃亡シーンが長過ぎるのと、終わり方がスッキリしなくて好みじゃなかった。
俳優陣の演技力がもったいない。
3.7

目を離さずに観ていないとどんどん置いていかれてしまう作品で、登場人物も多く、少しややこしい部分がありました。
検察官も一人の人間であるため、自身の過去や守りたい人、守れなかった人を思い、捜査に私情を…

>>続きを読む

詰め込みすぎのうんこ映画。
ツッコミどころありすぎてまともに見れない。
まずボソボソ喋ってて聞こえないし、聞き取れたと思ったら早口で大したこと話してない。チャプター毎にタロットカードで題名出すのも香…

>>続きを読む
3.5

キムタクvsニノのブラザー対決。検事像を問う見応えあるドラマ。独特の雰囲気(世界とも称する)がある。映画にはこれのある無しが重要。役柄が嵌ったこともありキムタク臭もさほど気にならない(ただところどこ…

>>続きを読む
キムタクとニノが出てるので観ました。
どっちの気持ちも分かる。
3.4
コロナ中に観たはずだし
そこそこ楽しめた記憶がありますが
ディテールは…

近いうちに再鑑賞しますかねぇ
キムタクのこのような役は初めて見ました。
少し演劇風な台詞と映像かな。
話盛り込みすぎ感があり、中々話に入り込めなかった。
終わりは突然来るのですね😅
2.8
話の本質の肝は良かったんだけどな〜
最後が!うーん

松重さんが、『孤独のグルメ』とは
全然違う顔つきしてた。でもかっこよかった
このレビューはネタバレを含みます
ニノが役者としてキャリアを積んで評価された状況で、ここまで後輩感出せるのはキムタク共演もの影響があるんだろうなと思った。

ストーリーも面白い。

あなたにおすすめの記事