検察側の罪人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『検察側の罪人』に投稿された感想・評価

1.1
俳優豪華なのに勿体無い
最後リカバリあるかと思えばそのまま終わってった

詰め込みすぎのうんこ映画。
ツッコミどころありすぎてまともに見れない。
まずボソボソ喋ってて聞こえないし、聞き取れたと思ったら早口で大したこと話してない。チャプター毎にタロットカードで題名出すのも香…

>>続きを読む
2.0
公開当時、この映画で怪演が光る酒匂さんを初めて認識した記憶がある。
それぐらいインパクトが強かった!

キムタクはやっぱりキムタクだね。
toro
1.2

このレビューはネタバレを含みます

人を犯人に仕立て上げる筋道も映画の主題も詰め込み過ぎると粗が目立つっていう話。

時効と冤罪と汚職事件とインパール作戦と色々詰め込み過ぎかなー、と。

昭和や平成の初期辺りの匂いがする時代錯誤の格好…

>>続きを読む
1.0

9/29、Amazonビデオにて視聴。
原作小説は未読。恐らく小説だともっと進行にしろ登場人物の内心にしろ丁寧に話が進んでいるのかなと思ったのと、映画版の本作の場合、物語自体は難しくないのだけれども…

>>続きを読む
2.0

正義、恨み、怒りetc…
これらの要素がぐちゃぐちゃになっている
木村拓哉を見れる作品

エリートで経歴も綺麗な人間たちと
世間的に汚くてズルい人間たち

前者の人間でも、ストッパーが外れれば
すぐ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

突然ブツっと終わるので、原作を読んだ方がいいんだろうな、という感想
◯オープニングださっ
◯ニノと吉高の69
◯急に山崎努
◯高島グループと白骨街道に関する唐突感
◯色々と無理ある
◯キムタクのやらかしはそのままかい
◯ニノの演技だけがいい
2.0
あたしの理解力ではまだ理解できなかった、問い詰める(?)シーンこわかった

このレビューはネタバレを含みます

木村拓哉さんと二宮和也さんがカッコよかった。
燃えたぎる正義感を内に秘める検事としての表現がよかったと思う。作り込みや人間性を求めるような作品ではなかったので余計に2人を楽しめる。


ストーリーは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事