死霊館のシスターの作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館のシスター2018年製作の映画)

The Nun

上映日:2018年09月21日

製作国:

上映時間:96分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • ヴァラクの恐怖が全編にわたって続く
  • 映像や美術がキレイでゴシック感を味わえる
  • シスターの強さが印象的で、神父よりも存在感がある
  • 死霊館シリーズの時系列的には一番最初の話
  • 怖さはあるが、耐えられる怖さで楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館のシスター』に投稿された感想・評価

♯49(2024年) ヴァラク

舞台は1952年ルーマニアの修道院
主人公は修道女見習いのアイリーン
バチカンからの要請でエクソシストのバーク神父とアイリーンは、修道女の自殺があった地元ではいわ…

>>続きを読む
ゾンビ映画
ネイルしながら観れる
Mew
3.5

序盤からハッとするし、終始ビクッとしっぱなしで、やっぱり、こういうのは苦手だわ。
シスターヴァラクがマリリンマンソンだから怖くないっ!て、言い聞かせて頑張った笑
どんどん話が繋がるから、やめられない…

>>続きを読む

死霊館シリーズは好きでこれ以外は全部鑑賞済みですがこれはちょっとつまらなかったです。
驚かせ方や話の進みがずっとワンパターンで飽きてきてつまらなかったです。

暗いとこ探索→バァーン!→暗いとこ探索…

>>続きを読む
3.0

続編鑑賞のために復習鑑賞。思っていたのと違っていたので観ておいて良かったものの、覚えていなかったのも納得の怖くなさ。全体的にチープだし、ベラ・ファーミガの妹ってだけでキャスティングされたであろうタイ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
怖かった。

フレンチ(モリース)が神父とアイリーンを助けに戻ってきてくれたのかっこ良すぎた。
3.8
こわいけど最後スッキリする系ホラー。みんなバンバンいなくなるし、敵が強すぎてどうすんだよってなるけど、主人公の能力開花していく感じは好き。こちらも真夏の夜にぜひ。
み
-
ずっと怖くなくて泣きそう。「屋外の死霊館が見たい!」とか思ってたけど、大人しく家を撮ってほしい。修道院は広すぎてダメよ。『エンフィールド事件』のヴァラクはチョー怖だったけどこっちは可愛いわね。
このレビューはネタバレを含みます

【死霊館】シリーズのスピンオフ第三弾は、【死霊館 エンフィールド事件】に登場した修道女のコスプレをしたマリリン・マンソンこと悪魔ヴァラクが復活するお話。

修道女の首吊り死体が地面に落ちて飛び立つカ…

>>続きを読む
miiiii
3.3
シリーズ全部面白い
ラストここで繋がるのか〜

あなたにおすすめの記事