リバー・オブ・グラスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『リバー・オブ・グラス』に投稿された感想・評価

mt
1.8
モノローグから出会いのシーンまでは好きそうな空気感が漂ってたけど、結局は全てが中途半端で無職のハゲと勘違い拗らせおばを長時間眺めさせられただけ。尺の短さと音楽だけが救い。
ミッキーよりキモハゲロン毛とマロリーより年増でブスのカップルが逃避行するが、特に大した事件も起こらないジェネリック・ナチュラル・ボーン・キラーズあるいは、アンナチュラル・ボーン・キラーズ。
たこ
1.0

毎日つまらないと言う人は大抵行動が足りないものです。おもしろいことは与えられるものではなく、掴み取るものだという認識を持たなければなりません。寝っ転がってるだけで人が笑かしてくれるのは赤子のときだけ…

>>続きを読む
ハ
2.0
構図も色味もキマっててずっと画面がカッコいいんだけど、それを加味してもどうしても好きになれない空気感、キャラクター、ストーリー。

『バッファロー'66』がかなり苦手だったのと多分同じ理由。

このレビューはネタバレを含みます

子供部屋おじさんと田舎娘の逃避行
最後こそ驚いたけど、別に何かが起こるわけじゃない
田舎の鬱屈みたいのは感じるし、最後の銃撃には本当にそこから出たがっている娘となんだかんだでダラダラと実家にいるおじ…

>>続きを読む
nooo
1.3
安定におもんない。詩っぽいセリフが悦に入りすぎ。短くて助かった。もう観ない。ジャームッシュと同じくらい無理な監督。
Tori
2.0
貧困層のアメリカ人のリアルかリアルじゃないかよく分からない話。自分の立場と遠すぎてよくわからず、終始客観的に観る。没入感ゼロ
1.9
おばさんの逃避行はイタかった。ラストも謎。お洒落そうに見えて全くお洒落じゃなかった。こういう人生は嫌だなと思った。
ら
2.0
おばさんの逃避行とか痛すぎる。最後も痛い。おばさんって感じ。見せかけのエモ映画で中身何も無かった。
何者にもなろうとしてないのに何かに憧れるのは如何なものか…
合わなかったな

あなたにおすすめの記事