リバー・オブ・グラスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リバー・オブ・グラス』に投稿された感想・評価

kmza
3.8
空虚な世界を鮮やかな絵や音で表現されてて好き ドラムブレイクの使い方がかっこよすぎ


2025.8.17
U-NEXT

2025/8/10
あらすじに書いてある通り、まさに「ロードの無いロード・ムービー、愛の無いラブ・ストーリー、犯罪の無い犯罪映画」
人生はみな後悔の連続、でも分相応であるかもしれない。
歴史になんの…

>>続きを読む
mac
4.0

いいねえ。ドラマティックな出来事は何も起こらず平坦な物語がすごくいい。
何者にもなれなかったコージーが最後にとった行動で後悔はなかったのか!
でもコージーよ、いくら鬱屈していても赤ん坊にコーラをあげ…

>>続きを読む
3.6

正しいとされてる事もしないし
かといって法を超えることも能動的にはできない
受動的に出会ってしまった犯罪に焦る

虚無

最後の最後にようやく一歩進んだ

主婦のコージーは退屈な日々を送っていた。隣に住む青年リーと逃避行の旅に出るが… 

逃避行×ロードムービーです。

個人的にはコージーに結構感情移入出来たんですよね。
特別不幸ではないけど、何となく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

突発的な殺人を犯して逃避行、と思いきや誰も殺していない、という軽さがあるんだけど、その軽さの根底に人生への諦めが沈殿している。
主人公コージーの表情がとてもいい。

ただ登場人物たちが語るエピソード…

>>続きを読む

人生の停滞を微憂する夫と赤子がいる30代ぽい女性と30目前の冴えない実家暮らしの頭良くなさそうなニート(じめじめ感はない。普通の行動力はあるが仕事してないだけみたいな。)男が出会い、唐突に阿保事件起…

>>続きを読む
4.0

『リバー・オブ・グラス』鑑賞。不思議な後味を残す映画。画のつなぎ方と間に独特なテンポがあって、すごくおもしろかったです。監督評の"ロードの無いロード・ムービー、愛の無いラブ・ストーリー、犯罪の無い犯…

>>続きを読む
juuuu
3.4

小さい世界の話が大好きなんだが、この手の映画を観過ぎてるのもあり気持ちぬるく感じた。
逃避行とか男女のもつれとか犯罪とかキャリアの始めに撮る監督達の気持ちは分からないでもない。ラストがやりたかったん…

>>続きを読む
ケリー・ライカート、ロードムービーのはじまりといえる作品
閉塞感と無気力しかない生活、破滅的な旅、ドラムの音、この雰囲気がカッコイイ

あなたにおすすめの記事