女は二度決断するの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女は二度決断する』に投稿された感想・評価

3.8

悲しみの底で
一気に血色が消えて推奨してく姿の演技力凄し
自決寸前、
バスタブから這い上がれた 留守電の言葉さえ、復讐の原動力。

第三章、「美しい青と白」
寝室にて思い出の映像に微笑み、逆さの水面…

>>続きを読む

2000年代にドイツで実際に起こっていた連続殺人事件を元に構想が練られた作品だそうな。エンタメ感もまぜこまれていたけど、私にはドキュメンタリー色のほうが濃く思えた。主人公カティヤはごく普通にそこらへ…

>>続きを読む
過去記録
3.3
247 - 2025.7.25
4.0
大切な人を奪われた女が選んだ道。切なさで胸をえぐられるような作品

光の無い、作品は見たく無いんだけど。
暗さしか残らない映画なんて、何のために存在するのか理解できない。
それが自分の考え方。
この映画は、途中、暗さしか残らない映画なのかも、と思い始めていた。
ラス…

>>続きを読む

テロリストに夫と息子を奪われたカティヤ。カティヤは犯人を刑務所に送ろうと奮闘するが…

ダイアン・クルーガーの演技が素晴らしい、これに尽きると思います。
ほとんど知らない女優さんだったけど、この映画…

>>続きを読む
3.5
20250615鑑賞

結末については、「どうして…?」という思いと「それが一番かもね…」という思いが半々。何にせよ、やるせない。

90本目

あまりにも理不尽。ネオナチのテロにより夫と息子を失う。
3部構成で描かれ、主人公の心情がダイアン・クルーガーによってひしひしと伝わってくる。
誰も幸せにならない。この悲しみをどうぶつける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事