悲しみの底で
一気に血色が消えて推奨してく姿の演技力凄し
自決寸前、
バスタブから這い上がれた 留守電の言葉さえ、復讐の原動力。
第三章、「美しい青と白」
寝室にて思い出の映像に微笑み、逆さの水面…
2000年代にドイツで実際に起こっていた連続殺人事件を元に構想が練られた作品だそうな。エンタメ感もまぜこまれていたけど、私にはドキュメンタリー色のほうが濃く思えた。主人公カティヤはごく普通にそこらへ…
>>続きを読む光の無い、作品は見たく無いんだけど。
暗さしか残らない映画なんて、何のために存在するのか理解できない。
それが自分の考え方。
この映画は、途中、暗さしか残らない映画なのかも、と思い始めていた。
ラス…
テロリストに夫と息子を奪われたカティヤ。カティヤは犯人を刑務所に送ろうと奮闘するが…
ダイアン・クルーガーの演技が素晴らしい、これに尽きると思います。
ほとんど知らない女優さんだったけど、この映画…
これはしんどい…事件が起きてからが、本当にしんどい
主人公自体も薬はやっていたので、それが無ければ裁判に勝てていた可能性は高かっただろうけど、物語を観る限り、争点は多分そこじゃないと思う…
そう考…
©2017 bombero international GmbH & Co. KG, Macassar Productions, Pathé Production,corazón international GmbH & Co. KG,Warner Bros. Entertainment GmbH