この作品は、マケドニアを舞台に、ギリシャ正教徒とアルバニア系ムスリム住民の緊迫した対立関係を、3話構成で、時間を交錯させながら描いた作品だ。
1話目はマケドニアの修道院の少年が主人公で、2話目はロ…
ボーイズラブ的なジャケ写だが全く違う(ちなみに背中はグレゴワール•コラン、相手は女の子)
マケドニア共和国出身のミルチョ•マンチェフスキー監督の長編デビュー作。
ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞他多…
永劫回帰だ!
繰り返される出来事の中で血と憎しみは世界に大きく深いシミを残して、それは雨が降っても流しきることはできない
表面だけ見えなくなっても、また奥から湧き出てくるような。
物語の円環構造…
ミルチョ・マンチェフスキー、1994年。
3章仕立てで、1.言葉、2.顔、3.写真。
民族対立を背景にした特異な構造の人間ドラマ。マケドニア→ロンドン→マケドニアと舞台を移しながら、円環構造を作…
■一言で言うと
全てはつながっている
■もう少し詳しく言うと
25年くらい前に観て、すごーく面白くて、当時のレンタルビデオ屋バイト仲間の間で話題になった映画
気まぐれで再鑑賞
おっもしれー
てか、…
とても面白かったです!
冒頭から映像が綺麗で釘付けでした
途中の満月のシーンも美しすぎました
3つのパートから成り立ちそれぞれ主軸となる人物はいるものの全ての話において関わり合っていきます
3話目…
ユーゴ紛争を題材にした映画。
三部構成になっているが、全てストーリー的には繋がっている。スタイリッシュでよくできた映画。
当事者達にとっては内戦という認識ではないようである。
わたしもアレキサンダー…