ブラックジョークの権化。
死にかけの男と斉唱する描写には度肝を抜かれた。
・・・
トンカチを武器に敵を殴り殺す。誘拐され売春の稼ぎ頭にされていた幼女が自ら黒幕の首をナイフで掻っ切る。自殺衝動が発…
まず《ビューティフル・デイ》というタイトルとは真逆に感じる世界観。
人身売買にPTSDに苦しむ主人公、認知症の母親と全体的に重い雰囲気。
元軍人、そして元FBIでもある主人公ジョーは、人身売買などの…
トラウマを抱えて苦しむ退役軍人が結局戦闘も辞さずの自らの命を危険にさらす仕事に身を置く悲哀をホアキン・フェニックスが全身からにじみ出る切なさで熱演!救出されるも悲惨過ぎる状況にありながら「ビューティ…
>>続きを読むまた観に行く映画です。
前半は淡々として、ちょっと眠くなりました(仕事終わりに観たのも影響)。ですが本筋が始まって、予想外のことが起こって、そこから映画がどうなってくか、分からなくて、最高でした。…
窒息してしまいそう…
元軍人の主人公・ジョー。
現在では行方不明の少女の捜索と奪還を請け負うという危険で日陰な仕事により生計を立てています。
プライベートは自宅で年老いた母と2人暮らし。
ある日ジ…
本年38本目の劇場鑑賞は『ビューティフル・デイ』。繊細で美しく90分という凝縮した時間にきっちりと仕上げてきた、好みの作品だった。
主演がホアキン・フェニックスで、音楽がレディオヘッドのジョニー・…
オンライン試写会で観ました。主人公の心理描写を深く掘り下げて、自身の仕事で起きた出来事に葛藤しながらも少女を助けるために動く・・・という印象が映像を観て思いましたがちょっとわかりづらい。何度か見直さ…
>>続きを読む試写会にて。
これは何を伝えたい作品か?
とても感情的で心が痛めつけられます。
暴力的な描写もありますが、そこまで痛くはなかったです。
物語はとても淡々と進みます。
過去のフラッシュバック多めで、…
© Why Not Productions, Channel Four Television Corporation, and The British Film Institute 2017. All Rights Reserved. © Alison Cohen Rosa / Why Not Productions