ビューティフル・デイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビューティフル・デイ』に投稿された感想・評価

オープニングからエンディングまで
緊迫感はあるものの いかんせん
脚本が浅い 脚本賞をとっているのが驚き

半分くらいは理解できたが、全体的にメッセージが伝わりづらい。
会話が少なければ、人物の心情が垣間見えるシーンも少ない。
その時々で人物が何を思ったのか、考えたのかがもう少し描かれていると内容や原題の…

>>続きを読む

内容浅すぎ

音響と過去のフラッシュバックを利用して斬新な作品風にまとめてはいるがあまりにも内容が薄すぎ。サスペンスミステリーとしても少女売買ビジネスの闇を追求するわけでもなくちょっとかっこよくスタ…

>>続きを読む

2025/6/12 ザ・シネマ

いかにもカンヌで受けそうな会話の少ない映像と表現で分からせてくれる映画。😀
トラウマを持つ殺し屋ジョー(ホアキンフェニックス)の生い立ちや子供の頃のトラウマ、何故…

>>続きを読む

行方不明者の捜索などを請け負う元軍人が、上院議員の娘を売春組織から取り戻すが、更に事件に巻き込まれていくバイオレンス・サスペンス
いわゆる魅せるアクションでなく、ハンマー一本で殴りつけてくシンプルさ…

>>続きを読む
2.8

物静かな雰囲気のサスペンスでした
ホアキン・フェニックスが好きなので見てみましたが面白さがよくわからなかった

PTSDを抱えた男が行方不明の少女を裏社会から助け出すみたいな話なんだけど、派手なアク…

>>続きを読む
2.2

このレビューはネタバレを含みます

間延びしているわけではないけど、展開の少ない映画だった

ジョーカーのホアキンしか知らなかったので役作りや演技にはびっくり、感動
ホアキンが出てる映画を見ると、撮影現場大変だったろうな…と考える体になってしまった
3.0

ディープでダークなホアキン版タクシー・ドライバーまたはレオン。少女の奪還劇にフォーカスした構成で90分に収めつつ、過去トラウマに苛まされるホアキンをじっくり描く。まあかなり省略されてて、どんなトラウ…

>>続きを読む
3.0
殺し屋が主役だが、とても静かな映画。
どこかレオンを感じた。
言葉で表すのは難しい映画だ。
PTSDに悩むホアキンの演技は良かった。
It's Beautiful Day.

あなたにおすすめの記事